今日は2月2日で、節分の日でもあるが。
節分。
「季節の分かれ目」という意味なので、実際は年に4回あるのだが、話題になるのは何時も今日だけです。
で、天気予報ではこれから(朝方近く)雨か雪になる予報になっているが、日にちが変わる少し前ごろから雨が降り出しています。
雪になる可能性もあるのだが、少し前に玄関先の温度計を見ると、5度を少し下回る程度だったので、今のところはまだ雨です。
ここのところの雨不足で野菜の値段が高騰しているが、これが恵みの雨になってくれると良いのだが。
ちなみに、関東地方では春が近くなると雪が降りやすくなります。
が、最近は温暖化の影響で、かつてより雪も降りにくくなったようです。
私は50年前まで東京にいたが、4月の20日過ぎに大雪になったことを今でも覚えています。
さて、今回は雪になるのか。
今のところ(午前3時半)はまだ雨です。