goo blog サービス終了のお知らせ 

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ゆっくりだが、確実に育っています

2022-01-12 17:55:08 | 多肉植物(メセン類)

 

肝心なリトープスの苗より苔の成長の方が早そうな感じではあるが、それでも確実に大きくなっています。

 

 

 

こちらの鉢も苔が生え始めているが、使い古しに鉢を土ごとそのまま流用していこれは致し方のない事です。

で、苔やシダに関しては一般常識的な考えは通用しないようです。

そう、新しい土は嫌いなようで、肥料も好まないかも。

で、この実生苗たちだ。

不謹慎ではあるが、たまたまできた種を気まぐれで蒔いているので、ダメ元でやっています。

 

 

ちょっと見はカビのようにも思えるが、苔のようです。

西側の窓際に置いているので、日当たりはあまりよくない。

条件的にはかなり悪いが、今の我が家ではここしか置くところがありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする