新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

またも気まぐれに

2023-04-13 18:53:42 | 花木

 

ハナミズキ「クラウドナイン」です。

たまたま満開の状態になったものが「半額」で売られていたので、思い切って買ってみました。

元々はハナミズキにあまり関心はなかったが、実際に咲いているのを見たことと、「半額」という誘惑に負けたのです。

これは白だが、赤やピンクもあった。

で、しばらく迷ったのだが、植える庭のバックを考えて、最終的には白に決定。

正直、赤やピンクはあまりすっきりした感じの色ではないので、ここだと咲いてもあまり目立たない。

なので、敢えて白にしました。

赤やピンクも、すっきりとした色なら買っていたかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の開花です   追記です

2023-04-13 03:24:37 | 多肉植物(メセン類)

 

去年の秋に買って、今年の1月に一度花を咲かせている「チタノプシス・天女」だが、ここに来て二度目の花を咲かせています。

始めは新芽だと思っていたが、蕾でした。

時期的に少し遅いので、この後全部摘み取りました。

で・・・・。

 

 

花を摘み取っていて気が付いたのだが、1月に咲いた花の一つが結実したような感じで残っている。

結実しないと萎れて干からびてしまうが、これは萎れてはいない。

触ってもかなり硬い。

が、メセン類は「自家不稔」なので、単独では種はできないはず。

ということは・・・・。

 

 

これは「三時草」です。

午後の3時ころにならないと咲かないので「三時草」というのだとか。

 

 

こちらは「デロスペルマ・サザランディー」です。

「耐寒性マツバギク」と書かれていたが、一般的な耐寒性マツバギクとは別物です。

一般的な耐寒性マツバギクは初夏から夏に花を咲かせるが、これは寒い時期にも咲きます。

正直、買ってまだ3ヶ月余り。

これからどうなるかはまだよくわかりません。

寒い時期に花を咲かせるので、夏は苦手かも。

2023.04.04.

 

 

画像を追加します。

 

「リビングストンデージー」と「大輪松葉牡丹」です。

「三時草」などと同じ仲間なので、晴れた日の午後でないときれいに咲きません。

そのため、曇りだと開かないことも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする