ある質問サイトで、「冬の屋内のレースのカーテン越しの日光で葉焼けを起こした」という趣旨の質問があり、それにろくでもない回答をする人もいるが・・・・。
そもそも、冬の弱い日差しで葉焼けなど起きるのであろうか。
それも、屋内のレースのカーテン越し」でである。
屋外の直射日光ですら葉焼けなど起きないのに、どうしてこのようなバカげた話が広まるのか。
実は、この様なバカげたことは「ネット社会」になってから広まったのだろう。
ちなみに、かつてある人から「お前さんのブログは文章が長すぎる」と言われたことがあるが、私に言わせると「もっと長く書きたい」と思っているのだが・・・・。
正直なところ、スマホだといくらかましにはなったようだが、普通の携帯の画面は小さいので、少し長い文章になると一部しか表示ができず、それを嫌がる人も多いのだ。
そう、これが原因で初めに書いたような問題が起きるのだ。
ちなみに、かつては「夏の日差しの強い時期には」という注釈が付いていたはずが、長文が嫌われるようになり、何時のまにか肝心な注釈が消えてしまい、この様なバカげた問題が起きるのです。
しかも・・・・。
かつては「戸建て住宅」が中心で、日当たりも今よりはるかに良く、それで「遮光」の必要もあったが、今はあまり必要もなくなり、冬場は直射日光でも「日光不足」になることだってあるのに。
で、質問サイトに出てくる「葉焼け」だが、その多くは「低温によるもの」や「水不足が原因になっている」と思った方が良いと思うのだが・・・・。
葉焼けは「日焼け」とも言い、4月から10月くらいまでの間に起きるので、メカニズムが全く違うからね。
で、低温で起きるのは「紅葉」の場合と「低温障害の前兆」の可能性もあるが。
なので、温度が高くなると元に戻るので。
水不足の場合は色が悪くなり、水をやることで元に戻ることもあるよ。
が、葉焼けだとほとんど元には戻らず、ケロイドのような痕が残ることも多いがね。
とにかく、発生時期が全く違うのだから、それをわきまえること。
AIに関しては記事で書くかも。