これは土曜日に買ってきた「ウツボカズラ」です。
正直、寒い時期にウツボカズラなど買うのは正気の沙汰ではないのだが・・・・。
実はこれ。
去年売られていたものの売れ残り品で、値段はかなり安かったのだが・・・・。
が、今回は値段につられたわけではありません。
これは枯れ葉を取り除いた後だが、鉢を含めると高さは60センチを超えるので、かなり大きな株です。
ただ、捕虫袋はありません。
捕虫袋の付いた葉は全て枯れていて、残っている葉には捕虫袋はできていません。
それでは何故こんな株を買ってきたのか。
それは・・・・。
売れ残りにしては異常なくらい元気に育っていたからです。
同じ温室内のはほかにも売れ残りがあったが、どれもかなり傷みが激しく「かろうじて枯れないで生きている」といった状態。
が、これだけが唯一元気だったのです。
チョットわかりにくいと思うが、本来は寒さに弱いはずのウツボカズラが、かなり成長を続けているのです。
寒い時期でも成長をしている。
ということは・・・・。
「株の状態が非常に良い」ということに。
これは根元です。
普通は1本の茎だけが多いのに、これは何本もに枝分かれを。
実は、過去に2度買っているが、2度とも満足に育つことなく1年足らずで消滅。
そう、この株ならなんとか我が家でも育つのではと思って買ってきたのです。
芽の数も多くて茎も長く育っているので、初夏になったら挿し芽もしてみようかと。
2021.02.22.
追記です。
予想は的中したようで、すでに成長を始めています。
これを買ってきたのは2月20日過ぎで、普通はウツボカズラなど売っていない時期。
去年の売れ残りで、なぜかこの一鉢だけが思いのほか元気そうな姿で温室の片隅に。
今この状態なら我が家でもなんとか冬を越してくれそうな予感も。
過去に2度買っているが、2度ともなんとか冬は越したものの、その後は満足に育つことなく消滅。
今回は意外と元気そうに成長をしている。
これなら何とか育ってくれそうな予感がするが、問題は肝心な「捕虫袋」ができるのか。
2021.03.16.
近況報告です。
これが今の姿です。
最近は何とか捕虫袋も付くようになってはきたが、寒い時期はダメなようです。
が、買った時に予想をしていた通りで、ウツボカズラとしては異例なほど寒さに強く、5度でも成長を続けています。
これは挿し木で増やした株で、これも元気に育っています。
もっとも、4本挿して成功したにはこの1本だけ。
これはまた別の株だが、これも意外と丈夫なようです。
が・・・・。
これら以外にも3品種買ったが、それらは寒さに弱いようで、どれも買った翌年の冬には消えました。
が、この2種は大丈夫そうです。
役にたっていますね
ポチさせてください
「古希」とのことだが、ひょっとして「午年」かな?。