goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

肘折温泉 西本屋

2019年02月23日 | 山形県の温泉

金魚のお風呂で知られる西本屋さん。

「やまがた日帰り温泉パスポート」で400円のところを300円で入浴。

 

感じの良い若旦那様らしき男性が応対。

金魚湯に入りたいと言うとお風呂を見に行ってくれる。

女性用となっていたが「お二人でどうぞお入りください」と

「女湯」の札を「しばらくお待ちください」に変えてくれた。

感謝。

 

簡素でとても清潔な脱衣室。

 

4、5人が入れる石造りの浴槽。

正面には大きな水槽が埋め込まれている。

 

シャワーのある洗い場にはシャンプー類完備。

鉄分の成分が強いのだろう床は赤く変色。

 

今の季節は水が冷たいので金魚は下の方でじっとしているとおっしゃっていた。

なるほど、上の方を泳いでいるのは2匹。

底の方でじっとしてるか少し動いている金魚が6匹くらい発見。

春になったら金魚を増やすそうだ。

 

熱かったら埋めて下さいとおっしゃったが41度くらいのぬるさ。

肘折温泉特有の褐色のお湯。

湯口のところへ行くと私好みの熱いお湯。

温めのお湯に浸かって金魚を見てれば癒やされる。

ここもご夫婦共々感じが良くて、

肘折温泉はどこに行っても良い人ばかりだ。

 

組合2号泉

ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉

86.4℃ pH7.4

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肘折温泉 松井旅館 | トップ | 肘折温泉 カルデラ温泉館 露... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿