おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

なごり雪

2008年03月31日 | なんだりかんだり
今朝の仙台はは雪がちらついた。 いつしか雨になって夕方にはお日様が顔をだし青空に。 昨日は春のようなあったかい一日だったのに・・・ 今朝の温度は4度、真冬並みだ。 その雪も春めいたなごり雪。 明日から4月。 鈍っている頭をフル回転(できるかな?)して仕事に復帰。 . . . 本文を読む
コメント (12)

奥会津こだわり温泉ガイドブック

2008年03月31日 | 福島県の温泉
”奥会津こだわり温泉ガイドブック「ゆき湯」無料配布” という新聞記事をみてさっそく申し込んだ。 そのガイドブックが先日送られてきた。 A5版のしっかりした本である。 ペラペラの冊子を想像していたので予想外。 90ページにわたり25の温泉がカラーで紹介されている。 奥会津は三島町のつるの湯と宮下温泉桐の湯しか入った事がない。 私にとって未開の地であり興味ある温泉ばかりだ。 このガイ . . . 本文を読む
コメント (9)

春めく蔵王の山

2008年03月30日 | なんだりかんだり
今日の土曜は穏やかで暖かい一日だった。 快晴ではない霞がかった空模様。 それでも蔵王がとてもきれいに見える。 286号川崎町から。 蔵王町から。 屏風岳は真っ白。 川崎町釜房湖からの蔵王。 桜のツボミも膨らんでお花の季節にはステキな光景が見える。 春めいて来ると何だかウキウキしてくる。 . . . 本文を読む
コメント (6)

久々の百目鬼温泉

2008年03月29日 | 山形県の温泉
山形市の百目鬼温泉。 田園地帯に建つ新しい日帰り温泉である。 久しぶりに訪れると新しく農産物の直売所ができていた。 そして券売機も設置されていた。 ラッキーな事に露天には先客さんが1人だけ。 内湯には5,6人いた。 グレーっぽい緑色のお湯は42,3度くらい。 露天でのんびりするにはちょうど良い温度だ。 が、ここは高濃度源泉。 3分以上入らないで下さいと注意書きがある。 薄い硫 . . . 本文を読む
コメント (6)

宮城の斎藤さん

2008年03月28日 | なんだりかんだり
今朝の河北新報の記事 東北放送社員で気象予報士の斎藤さんが今月いっぱいで退社とか。 普通、一介の会社員が退社するくらいで記事にならないでしょ。 河北がおかしいのか斎藤さんがスゴイのか!! 齋藤さんは仙台に来てまだ6年。 朝のテレビ番組ウォッチンみやぎは天気予報の番組かと思うくらいに斎藤さん中心だった。 その明るくて親しみやすいキャラが受けるのか大人気。 アナウンサーを喰ってしまうほど。 時々 . . . 本文を読む
コメント (4)

麺房

2008年03月27日 | お蕎麦
国道13号沿いのおそば屋さん。 昼時を過ぎていたが駐車場には車がいっぱい。 日本庭園を眺めながら食事できる広い店内である。 注文をとりに来たのは御主人。 「ご飯はいかがですか?」 と、聞かれたが少食なのでお蕎麦だけで充分。 板そば630円。 喉ごしのいい更科系の細いお蕎麦だ。 さして特徴のないおとなしいお蕎麦である。 お漬け物と辛み大根が運ばれて来た。 この大根おろし . . . 本文を読む
コメント (12)

県民ロビーコンサート

2008年03月26日 | なんだりかんだり
友人に誘われて「県民ロビーコンサート」に行った。 県庁を県民により開かれた親しみのあるものに、という趣旨のもと毎月開催されているものだ。 知ってはいたが仕事などで行くチャンスがなかった。 12時から始まるが2,3分前に着く。 もうイス席は満員で立ち見でも2列目くらい・ すごい人気だ。 それもそのはず、今日は仙台フィルハーモニーの演奏だ。 曲は誰もが知っているドボルザークの交響曲 . . . 本文を読む
コメント (6)

飯田温泉

2008年03月25日 | 山形県の温泉
久々の温泉!!! お天気もよく山形まで行ってきましたよ~ ゆぷるさんのブログで見た飯田温泉。 おんせんたまごさ~ん、おすすめですよ。 と、書いてある。 それならば行かねばならぬと今日行ってきた。 玄関で何度も声をかけるとやっと現れたおばあちゃん。 入浴料は300円、山形は安い!!! 玄関から右手に進むとお風呂のようだ。 「右側に効能書きが貼ってありますから」 何とも味のある「 . . . 本文を読む
コメント (10)

いかなごのくぎ煮

2008年03月24日 | 外食&食べもの
またもや頂き物。 大阪の知人が毎年送ってくれる「いかなごのくぎ煮」 まるで、春の定期便のよう。 これが来ると、あ~春が来たなぁと思うのである。 いかなごのくぎ煮は神戸の名物。 瀬戸内海で取れたいかなごの佃煮のことだ。 よく煮込んだいかなごが曲がった釘のように見える事からこの名がついたという。 さっそく、夕食にちょっとだけ出したらすぐに無くなってしまった。 もう一度パッ . . . 本文を読む
コメント (6)

桜の紅茶

2008年03月23日 | 外食&食べもの
先日いただいたお茶のセット。 とってもステキな桜のパッケージ。 いかにも春らしい。 桜の緑茶、桜の紅茶、桜のほうじ茶の3缶。 缶の図柄を見てるだけでワクワク。 今日は桜の紅茶を飲むことに。 茶葉をよ~く見てみると、 桜の葉っぱらしきものが見える。 さて、桜紅茶はどんなお味かな。 一口飲むとほのかに桜の葉っぱの香り。 そう、桜餅のあの葉っぱ。 結局、桜の . . . 本文を読む
コメント (8)

笹井屋のなが餅

2008年03月22日 | 外食&食べもの
三重県に住む妹から送られてきた「なが餅」 四日市市の名物、笹井屋の和菓子である。 私の大好物のお菓子である。 のしに「御祝い」とある紅白のなが餅。 粒あんが入った長さ13,4センチのお餅。 ちょっとだけ焼くのであろうわずかに焦げ目がついている。 軟らかいお餅にあっさりとした甘さのあんがよく合う。 この何でもない素朴な「なが餅」が大好きだ。 ピンクのお餅の中は白あん。 この白あんの . . . 本文を読む
コメント (8)

さくらのケーキ

2008年03月21日 | 外食&食べもの
毎度おなじみ「ル・グレン」のケーキ。 見ただけで春を感じる桜のケーキ。 その名も「桜並木」ですって。 季節限定のケーキである。 玉子をいっぱい使った生地に白いクリーム。 生クリームはフンワリしてまるで淡雪のようだ。 そのクリームの中にはシロップ漬けのサクランボ。 桜の葉っぱが小さくきざまれて入っているという手のこんだもの。 とっても美味しいケーキである。 2個めは定 . . . 本文を読む
コメント (16)

初春の里山

2008年03月20日 | 山歩き
「金剛沢治山の森」は市民が気軽に入れるように整備された里山だ。 途中までは舗装された道路がある。 いくつかの散策コースがあり各所に地図もある。 だが、1人では恐くて入れない。 1人でもフラリと行けるようになりたいものだ。 ショウジョウバカマが2,3株咲いていた。 この山でも一カ所だけ群生してる所がある。 そこは日当たりが良くないのかまだ葉っぱだけだった。 . . . 本文を読む
コメント (7)

あの山の名前は?

2008年03月19日 | 山歩き
「金剛沢治山の森」の東北工大のグラウンドの近くから見る太白山。 太白区の区名になった山である。 標高321メートルのきれいな円錐形の山である。 その太白山の左側に変わった形の山が見える。 先っぽがとがっていて不思議な山だ。 この山の名前を何人かの人に聞いたがわからないという返事ばかりだ。 わからないとますます知りたくなる。 どなたかご存知の方、教えてください。 . . . 本文を読む
コメント (6)

オウレン

2008年03月18日 | 山歩き
オウレンが咲いていると教えられ見に行くことに。 場所は毎年恒例の「金剛沢治山の森」 日赤病院の近くにある国有林である。 朝から青空が広がり風もない絶好の散策日和。 いつもより花が少なく感じる。 時期的なものなのか、少なくなってしまったのかは不明。 私はまだ見た事がないが辺り一面雪のように見えるという。 そんな時に出くわしたいものだ。 オウレンは真っ白で小さい地味な花だ . . . 本文を読む
コメント (8)