風は少しあるが晴れた昨日。
いつもの治山の森師匠を誘ったら予定があると言う。
来週は忙しいから今日しかない!と、一人で出かける。
さすがにこの時期は枯れ木状態の山。
邪魔な葉っぱがないから太白山がどこからでも見える。
ぼんやりだが蔵王、まだ真っ白ではない。
海が光っている。
雪の山が見えるがどこだろうか。
いつもの東屋で休憩したら再び歩く。
歩いたことのない . . . 本文を読む
山の会、今年最後の例会は仙台市郊外の蕃山。
蕃山~西風蕃山~萱ヶ崎山~茂庭台団地への縦走。
風も無く穏やかな絶好の登山日和。
数ある登山口の中、大梅寺へ。
初冬の蕃山は落ち葉の道。この山に来るのはたいていカタクリとイワウチワの咲く春。
この季節の蕃山も良いもんだ。
こんなにきつかったっけ?
何度も登っているのにけっこうキツく感じ . . . 本文を読む
仙台では雪が散らついた朝。
福島市の信夫山に行く日、向こうの天気予報は晴れのようだ。
信夫山は福島市の中心地にある山で3度目の登山。
2度目は今年の3月だった。
今回は初冬の寒い朝。
目の前に紅葉した信夫山を見ながら歩く。
護国神社には寄らずひたすら坂道を上る。
第二展望台からは福島競馬場が見える。
福島は北限のゆずの産地。
至る所に見られて「欲しい!」「採りたい!」の声が聞こえ . . . 本文を読む
中央記念館で昼食・トイレを済ませたら山歩き開始。
アカマツの道を歩く。
ここも落ち葉の道。
今度はさわらびの道を上る。
見上げると紅葉と青空。
続いてこんどはモミジの道。
さすがモミジの道だけあってまだ真っ赤な紅葉に感激。
紅葉の中に季節外れのツツジ。
落ち葉ふかふかの道。
落羽松(ラクウショウ)の林。
これは珍しい。
こもれ . . . 本文を読む
県民の森の紅葉が素晴らしい。
11月の下旬に来る予定が今頃になった。
紅葉が見られなくても山歩きできればいいや。
JR東北線岩切駅で待ち合わせして3人でスタート。
青少年の森管理事務所近くから山に入る。
急な階段が待っている。
岩切城跡に到着。
紅葉がまだ見られた!!!1週間前に来てたら最高 . . . 本文を読む
治山の森に精通しているKさんを「治山の森の師匠」と呼んでいる。その師匠に誘われて約束した日。
山の仲間を1人誘って3人で歩く。
市民センターからしばし舗装道路を歩く。
まだ紅葉が見られる。
山に入るといつもの道。
真っ赤な紅葉に感激。
いつもと同じ「園地線」を下りる。
下りた所で休憩するのもいつもと同じ。
ここから伸びる「ヤマドリ線」を歩 . . . 本文を読む
大衡村の達居森(たっこもり)、過去に2回登った山だが秋は初めてだ。
牛野ダムにある駐車場から登山口は近い。
新道と旧道があるが手前の新道の登山口から。
動物避けの柵を開けて山に入る。
歩き始めの長い階段はキツイ。
階段を上った後は尾根歩き。
落ち葉の道は好きだが木の根っこが張り出していて危険。
上る
下る。
落ち葉の道 . . . 本文を読む
ゆっくりとお昼をとった岩垂山から下山開始。
落ち葉の滑りやすい急坂がつづく。
枯れ葉の斜面を下りると笹の繁る道になる。
低かった笹が顔辺りまでの高さになってきた。
再び斜面を上ると蔵王の山並みが見えてきた。
あのスキー場はえぼしだろうか。
また急坂だ。
小塚山345mに到着。
下りはすべりやすい落ち葉の道。
スト . . . 本文を読む
先日は山の会で白沢五山トレッキング。
JR仙山線の無人駅陸前白沢駅に集合。
田んぼの中の道を歩いて山に入る。
鳥居をくぐると杉林の中に階段が現れる。
その急な階段のすぐ横には登山道もある。120段ある階段の方を選ぶ。
前山神社に到着。
ここが山頂だと思ったら大間違い。
こんな石碑がいくつか見られた。
神社を後にして上る落ち葉 . . . 本文を読む
午前中に荷物が届くから出かけるわけにいかない。
再配達は申し訳ないので待機。
11時に届いたからさぁ出かけよう!
夫は治山の森に登らないでここで引き返す。
本当にただの散歩だ・・・
私は一人で山に入るよ。
広い治山の森だが、私が散歩に行くのはほんの入口付近だけ。
登山と称して友人と行く時はず~っと奥まで歩く。
落ち葉の道で出会った犬を連れた若い女性と立ち話。
彼女も毎日来てるとおっしゃる。
. . . 本文を読む
孫が来ない土曜日の午後。
家事も終わってのんびりしていたが青空だ。
じっとしていられないから散歩。
夫はテレビでサッカーを見てるから一人出かける。
団地の奥から入る治山の森の目立たない入り口。
いつもの紅葉スポットはすぐだ。
紅葉も終盤か・・・
いやいや、まだまだ綺麗だ!!!
午後だと海がはっきり見える。
落ち葉の道を歩く。
誰も歩いていない山は少し怖い。
スマホのスマプラミュ . . . 本文を読む
里山の会で宮城野区の与兵衛沼をハイキング。与兵衛沼とは江戸時代仙台藩士の鈴木与兵衛が私財を投じて作った灌漑用の沼。
地下鉄台原駅を出発して道路沿いの道を歩く。
どこをどう歩いているやら、この地域に詳しくないからさっぱり・・・
山の中に入る。
「たまごさんはこういう道が好きなんでしょう」
そう、私は山道が好き。
特に落ち葉の道が大好き!
大好きな山道は5分で終わった。
広い場所に出た。 . . . 本文を読む
毎度お馴染みの治山の森の紅葉。
ここの紅葉を見たことがない夫に見せたくて2人で出かける。
八木山南小学校近くから山に入る。
なだらかな落ち葉の道。
10分も歩かないで紅葉にたどり着く。
夫に自慢したくなる紅葉。
落ち葉の道が好き♡
ヒヨドリ線を上がって来られたご夫婦。
「人に会ってホッとしたわ」と、おっしゃる。
こんなにきれいな場所 . . . 本文を読む
リビングのカレンダーは真っ赤な紅葉の写真。
それを指差して3歳の孫が言う。
「バァバ、ここに行きたい!」
そこで近場で紅葉が見られる治山の森へ行く事にした。
家から歩くのは3歳児には無理だから車で行く。 八木山南の「金剛沢口」の駐車場は2台しか停められないが空いていた。
山には入らないで本線を歩くだけにした。
ここは散歩やジョギングの人が . . . 本文を読む
昨日の土曜日は晴れマーク。
孫は風邪気味で来ないという。
これは行くしかないと、金剛沢治山の森へ。
八木山南5丁目バス停近くから山に入る。
歩きはじめは緑の山。
それが、ちょいと歩いただけで尾根に出て見事な紅葉が現れる。
この辺りが治山の森で一番の紅葉場所だと思っている。
ヒヨドリ線を上って来た辺りだ。
木々の間に市街地が望める。
カッコウ線を歩いて東屋ま . . . 本文を読む