あまりにステキなおそば屋さんなのでおまけの記事。
この辺りは600年ほど前の高擶城の城下町だそうな。
そのせいかお寺が何軒か集まって建っている。
豪農らしきお屋敷が並ぶ。
立派な門構えのあるお宅は我が家の敷地の10倍以上ありそうな広さ。
道路沿いには長い塀や生垣。
枝振りの良い松の木が塀から延びていたりする。
今度は車を降りてゆっくりと歩きたい。
蔵のある築100年の大きなお店。
空き家 . . . 本文を読む
天童市高擶(たかだま)にあるお蕎麦屋さん。
きりきりという。
大きな古民家のお店である。
女性受けしそうなステキな店内に男性客ばかりでほぼ満員。
これにはちょっとビックリ!
メニューを見ると食べたくなる魅力的なお品が並ぶ。
蕎麦は更科っぽい「ざいごそば」、挽きぐるみの「ざるそば」、その2つを食べられる「相盛り」。
鴨南蛮にするか迷ったあげく真鱈の白子天ざるを注文、1350円也。
サイドメニュ . . . 本文を読む
天童市の温泉利用型健康増進施設「ラ・フォーレ天童 のぞみ」
そこの温泉に入る事が出来るというので行ってきた。
建物を見た時点で、本当に温泉があるのか???
少し、心配な気分で中に入る。
フロントで聞くとOKの返事、ほっとする。
券売機で入浴券購入、体験入浴料480円。
靴箱の鍵を預けるとロッカーのカードキーと交換。
とても明るくきれいな脱衣室。
ここに貼られた温泉表示を見ると、 . . . 本文を読む
仙台名物の「笹かまぼこ」
宮城には大手から家内工業のお店まで数多くの笹かま屋さんがある。
人に送る事はあっても自分で買って食べることはない。
そんな「笹かま」を今日会社でいただいた。
石巻の有名な白謙の笹かまの「秀笹」。
伝統の笹かまぼこの頂点に立つ逸品!だそうな。
長さ12センチたらずのこれが273円。
普通の笹かまが180円か200円だから高い。
食べてみたら本当に美味しい!!
上品な . . . 本文を読む
大好きな「東多賀の湯」
国道沿いに建つ湯治の宿である。
ここ最近はいつも混んでいる。
人気のお湯なので一人になる事はなかった。
なので全体画像無し。
4、5人入ればいっぱいの小さな浴槽。
絶えず2~4人が入浴中。
透明度10センチのきれいな白濁。
硫化水素の匂いがプンプン。
この匂いが好きだ。
温度は43度くらいの適温。
お湯も良いがこの全て木作りの浴室全体がいい。
何とも落ち着く雰囲気 . . . 本文を読む
中山平・らどん温泉の敷地内にあるお蕎麦屋さん。
目の前の足湯でいただく事もできる。
いつか、足湯でお蕎麦を!と思いながらも店内に座ってしまった。
最初に出されるこのお漬物がとても美味しい!!!
前回来た時は最初にお漬物と一緒に蒸かし卵を出され、
それを食べたらお蕎麦が全部食べられなかった。
今はご自由にどうぞ!というわけだ。
先ずお蕎麦を食べてそれでも余力があったら食べよう。
. . . 本文を読む
中山平でまだ入ったことのない温泉「ふきゆ荘」
国道47号沿いに建つ。
ここには白濁の硫黄泉があるという。
国道を挟んだ向かい側にある駐車場。
さすがに中山平、雪の量が半端じゃない。
玄関先にいらしたご主人が中まで案内してくれる。
おだやかなやさしそうな方だ。
お風呂を見てくるからここで待っててと浴室へと消えていった。
立ち寄りは貸切での入浴となる。
なので30、40分くらいでと . . . 本文を読む
頂き物のチーズケーキ。
長崎県佐世保の「タンテ・アニー」のケーキだ。
パッケージがステキ。
切る時から濃厚な予感。
とても濃いチーズケーキ。
チーズがギッシリという感じ。
ゴーダチーズとクリームチーズとで作ってあるそうな。
紅茶と一緒にいただくが
アメリカンコーヒーの方が合うかもしれない。
濃厚なケーキなので多くは食べられない。
食べ応えのある美味しいチーズケーキだった。
ハウステンボスで . . . 本文を読む
今日の鳴子は青空のせいかとっても暖かい。
それでも道路の気温表示は3度。
最初に馬場温泉の湯小屋に立ち寄る。
あいにく、「入浴中」の札がかけられ中から話声が聞こえる。
母屋に声をかけるが誰もいない。
いつもはおじいちゃんかおばあちゃんがいらっしゃるのに・・・
お留守のようだから外のベンチで待たせていただく。
すると、隣の宿から出てきた若い女性に
あのおじいちゃんが亡くなられたと聞きビック . . . 本文を読む
福島の郷土料理「いかにんじん」
4年ほど前に泊まった高湯温泉吾妻屋で初めて食べた。
あまりの美味しさに作り方を聞いてきたのだ。
それ以来、すっかり気に入りよく作っている。
簡単にいえば松前漬けの昆布が入ってないバージョン。
ニンジンをこんなに消費するようになったのはこの時以来。
こんなにも人参が美味しいなんて!と感じる一品。
お酒に浸して軟らかくしたスルメと細く切ったニンジンが材料。
しょうゆ . . . 本文を読む
昨年11月にオープンした太白区のララガーデン。
そこに人気のロールケーキのお店がやって来た。
その名も「ARINCO」
日本に5店舗しかないというロールケーキの専門店。
開店当初は行列ができていたが平日の昼間は普通に買えるようになった。
先ずは定番の「バニラロール」を購入。
長さ10センチくらいのロールケーキが950円もする。
持つとずっしり重い。
食べて納得、美味しいケーキなのだ。
. . . 本文を読む
職場でのおやつは北海道土産の「チョび」
とうきびチョコと書いてある。
フリーズドライのとうもろこしにホワイトチョコレートでコーティング。
ところが、ホワイトチョコの味よりトウモロコシの味が強い。
とっても美味しいお菓子でどれだけでも食べられそう。
これは美味しい!!
くせになりそうだ。
誰かが北海道に行ったらこれをお願いしよう。
北海道のお土産で好きなもの、
ジャガポックル、マルセイバタ . . . 本文を読む
この時の鳴子は気温-5度。
仙台の最高気温は0度だったそうな。
仙台を出る時予想もしなかった雪景色。
途中、引き返そうと思ったほどだ。
阿部旅館前の道路と入り口の坂。
除雪されていないので真っ白。
着いた旅館の屋根には氷柱。
宿の裏。
「えっ、仙台は雪無いんですか~!!」
と、可愛い若女将がビックリしていた。
仙台から1時間チョットで行ける鳴子なのに、
私の認識が . . . 本文を読む
阿部旅館のもう一つのお風呂へ。
脱衣室はどちらも同じ。
ただ、カゴの色が違うだけである。
青みがかった笹濁りのお湯はやや熱め。
金気臭がする炭酸の甘みのあるお湯だ。
若干キシキシする。
源泉100%掛け流しである。
初めてここに入った時は赤茶色だった記憶がある。
その後はいつもこんな色だ。
いつまでもポカポカあったまる良いお湯だ。
これでも単純泉。
恐るべし単純泉、侮るなかれ単純泉 . . . 本文を読む
この日は部屋休憩で温泉を楽しむ。
通されたのは1階の1号室。
窓から見える雪景色。
部屋には古いコタツとお茶のセットが用意されている。
温泉でコタツというのが憧れ。
「あ・ら・伊達な道の駅」で購入してきたお餅で昼食。
私は納豆・クルミ・ずんだの3種。
友人はゴマとかエビが入ったのを選ぶ。
3人で取替えっこをして全てのお餅を味わう。
白菜のお漬物や金柑の甘露煮。
前日、デ . . . 本文を読む