おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

花巻温泉 ホテル紅葉館

2010年08月31日 | 岩手県の温泉
バスガイドさんが「私は紅葉館のお風呂がいちばん好きです」 なんて言うからほとんどの人が紅葉館へ。 この3つのホテルは館内でつながっている。 廊下を進み、エレベーターに乗り3つのホテルを行き来できるのだ。 さて、その紅葉館のお風呂。 脱衣室は人がいっぱい、お風呂も人・人・人。 ガイドさんの威力は大きい。 先ず、人が少ない露天風呂へ。 石造りの広い露天には屋根があり薄暗い感じ。 お湯は無色透明 . . . 本文を読む
コメント

花巻温泉 ホテル千秋閣

2010年08月30日 | 岩手県の温泉
大曲の花火ツアー、翌日は田沢湖・盛岡手作り村を観光して花巻温泉で昼食休憩。 花巻温泉・ホテル千秋閣に到着。 自分では行く事のない大型ホテルである。 冷房が効いて涼しい大広間で昼食。 鍋は「ひっつみ汁」すいとんの事をこちらではひっつみと呼ぶ。 見た目も内容もグー、美味しいお昼であった。 みんなも満足の様子。 一昨年の花火ツアーでの昼食は同じ岩手県S温泉のホテルでそれはそれは美味しくない料理 . . . 本文を読む
コメント (6)

大曲の花火 その2

2010年08月29日 | お出かけ
大曲の花火は他の花火と違い「花火競技大会」である。 選ばれた27の花火業者さんがそれぞれに ◎課題玉 ◎自由玉 ◎創造花火 で審査されるのである。 オープニングはナイアガラ。 どよめきと歓声と拍手で花火は始まる。 課題玉は大きな打ち上げ花火。 ズドーンと体中に響く重量感のある音がいい。 創造花火は音楽と供にスターマインや打ち上げ花火が 次ぎから次へと息つくひまもないくらいに . . . 本文を読む
コメント (6)

大曲の花火 その1

2010年08月29日 | お出かけ
今年も大曲の花火大会に行ってきた。 一昨年と同じ大曲市街地での宿泊ツアー。 料金は多少高くつくがこれが一番楽チンなのだ。 今年は100周年という事でとても楽しみにしていた花火。 先ほど帰宅して新聞を見るといつもの年より10万人以上多い80万人の人出だとか。 高速道路はETC割引もあり車の量は多い。 金ヶ崎で下り湯田インターまでは国道を走る。 どちらも流れているだけでも良い。 「大曲の花火」の . . . 本文を読む
コメント

田沢湖

2010年08月29日 | お出かけ
味噌たんぽを食べるために田沢湖畔に行く。 息子が気に入っている美味しい味噌たんぽがあるというのだ。 息子のオススメの店の手前にも美味しそうなのが売っていた。 食べ比べをすると、やはりオススメの味噌たんぽが美味しい。 水深日本一の田沢湖。 湖岸の水はとてもきれいだ。 多くの人が湖水浴を楽しんでいた。 小さいが波まで押し寄せて海のようだ。 色づきはじめたナナカマド。 . . . 本文を読む
コメント

友情の滝

2010年08月27日 | お出かけ
駒ケ岳温泉の手前で偶然見つけた滝。 温泉帰りに滝まで歩いた。 道路から100メートルくらいですぐに着く。 ブナ林から2本の滝が落ちてくる。 滝の高さは25メートル。 「修行して来る!」と二男は滝の下へ。 「おかんもやったら?気持ちいいよ~」 しまった、水着を持っていない・・・・・ ヒンヤリ寒いくらいの滝の下でアホな一家。 偶然見つけたすばらしい滝であった。 . . . 本文を読む
コメント (6)

駒ケ岳温泉

2010年08月27日 | 秋田県の温泉
乳頭温泉の帰り、水沢温泉を通過してその先にある駒ケ岳温泉へ。 舗装された道路からダートを進んだところにある一軒宿。 注意して走らないとわかりづらい。 以前は「山荘ももしろ」の名前で営業。 今は経営が「鶴の湯」系列のようだ。 券売機で購入、400円也。 お風呂の場所を案内してくれたお兄さんが 「お風呂から出たら必ず飲んでくださいよ」と指差したお水。 フロントの前においてある、冷たくて美味しいお . . . 本文を読む
コメント (2)

大釜温泉

2010年08月26日 | 秋田県の温泉
乳頭温泉郷・大釜温泉は3度目の訪問となる。 ここは小学校の校舎を移築したという旅館である。 9時から外来入浴を受け付けているので 宿を早めにチェックアウトして訪れた。 この時間なら空いていると思ったら大間違い。 湯めぐりバスツアーのお客さんが来ていたのだ。 7,8人の先客さんはみな露天風呂。 誰も内湯に入っていない。 15人くらい入れる石造りの深めのお風呂である。 少し緑っぽいグレーの . . . 本文を読む
コメント

休暇村 乳頭温泉郷 3

2010年08月25日 | 秋田県の温泉
内湯からドア1枚で行ける露天風呂。 石造りの正方形で情緒も何もない。 ブナの林を眺められるのだけが救い。 内湯の硫黄泉と同じお湯が掛け流し。 湯口から出るお湯は熱いが湯船では40度くらいのぬるめ。 風が爽やかなので長湯が出来る。 お湯は少々インパクトに欠ける硫黄泉だ。 暑いこの季節、露天風呂はいつも混んでいた。 写真撮影は朝の8時50分ごろ。 9時になるとメンテナンスのた . . . 本文を読む
コメント (2)

休暇村乳頭温泉郷 2

2010年08月24日 | 秋田県の温泉
部屋に着いたら先ずお風呂。 浴室は3階にあった。 昔、日帰り入浴した時は1階だったような気がしてスタッフの女性に聞いてみた。 10年ほど前にリニューアルし、浴室は3階になったという。 3階といっても山の斜面にあるので地続きになっている。 内湯は2つの浴槽がありそれぞれ違う源泉が投入されている。 昔は1種類だけだったような遠い記憶がある。 手前は「乳頭の湯」ナトリウム・炭酸水 . . . 本文を読む
コメント

休暇村乳頭温泉郷

2010年08月23日 | 秋田県の温泉
(建物画像はHPより拝借) 乳頭温泉郷の最初に出会う宿がこの休暇村だ。 ブナの林に囲まれて建つ部屋数38の3階建ての宿である。 ここから黒湯温泉への道はブナのトンネルだ。   宿泊の部屋は3階のトイレ付き10畳和室。 テレビ・冷蔵庫・金庫・電気ポット・お茶セットなど完備。 冷蔵庫の上には「ぶな林の美味しい水」のポット。 このお水がとても美味しかった。 きれいな館内。 . . . 本文を読む
コメント (2)

山のはちみつ屋

2010年08月23日 | お出かけ
乳頭温泉に行く途中にあるはちみつ屋さん。 はちみつ製品ならなんでもあるというお店。 広い駐車場はほぼ満車。 観光バスも来ている。 さほど広くない店内にははちみつ、ジャム、はちみつドリンクが並ぶ。 試食・試飲が自由にできるのがいい。 はちみつラズベリー酢がお気に入り、1本購入。 ヨーグルト用のハチミツも2本購入(ザクロ・ブルーベリー) アンズ、ブルーベリーのコンポート、キャン . . . 本文を読む
コメント

国見温泉 石塚旅館

2010年08月22日 | 岩手県の温泉
1ヶ月半ぶりの国見温泉。 いつもは秋田駒ケ岳登山の後に入る温泉だが、 今回は家族旅行の途中に立ち寄り。 駐車場には車がいっぱいだったがお風呂は空いていた。 小浴場のお湯はいつも熱い。 熱いがやはりここのお湯が一番!!! 澄んだエメラルドグリーンのお湯は硫黄の香りと、 それにプラスの何かの匂いがする。 飲めば激まずいお湯は胃腸に効くとか。 今まで感じたことがないのだが、 隣の男性風 . . . 本文を読む
コメント (4)

谷柏のハス

2010年08月20日 | お出かけ
百目鬼温泉の帰り道、道路沿いに「谷柏のハス」と書かれた案内板。 吸い込まれるようにそちらに入るとそれは神社の隣にあった。 駐車場などは無いので神社前に路駐。 きれいなピンクの花は「大賀ハス」で弥生時代の古代ハスである。 ハスは朝に開き夕方には閉じてしまう。 良い時間に通りがかったものだ。 この田んぼのハスが全部開いたら見事だろうな~ 隣の神社にはルナリア(合田草)が種 . . . 本文を読む
コメント (2)

百目鬼温泉

2010年08月20日 | 山形県の温泉
すっかりお馴染みの百目鬼温泉。 夏の平日でもけっこう混んでいた。 お湯の投入口に陣取るとほのかな金気臭がする。 相変わらずの良いお湯を堪能。 こんなにドバドバとお湯を出して大丈夫なのかな~ いつまでも枯れないで欲しいと思う。 内湯は熱く43、4度ありそうでほとんどの人が露天に来る。 露天は41度くらいと思われる適温。 道路も見えるので立ち上がるのはチョイ危険。 緑の田んぼが広がる。 . . . 本文を読む
コメント (4)