天童市役所近くの住宅街にあるおそば屋さん。
手持ちの本にこのお店が載っていたので訪問。
なにやら格調高い雰囲気の門構えだ。
門をくぐると手入れされた和風庭園。
普通のお宅のお店だ。
すでに玄関でご主人がお出迎え。
お座敷2部屋にテーブルが4つ。
網戸越しに入ってくる風は爽やか。
外ではセミの鳴き声が聞こえる。
「そばさし」200円。
とても薄く延ばしたお蕎麦。
最初はそのまま食べ . . . 本文を読む
温泉利用型健康増進施設「ラフォーレ天童のぞみ」
天童市郊外に建つりっぱな施設である。
明るく広々とした玄関ホールの右側にはレス露天もある。
券売機の「体験コース」を押して入湯券購入。
480円也。
フロントで靴箱の鍵と引き換えにロッカーのカードキーを受け取る。
土曜日のお昼頃、先客さんは1人だけ。
2,3年前に来た時もそうだった。
ここは穴場なのかもしれない。
シャンプー類完備の洗い場。 . . . 本文を読む
ファミリーでぶどう狩り。
天童市の果樹園に行く。
600円の入園料だがHPから100円引き券をプリントアウトして持参で500円也。
お店は国道沿いだが果樹園はそこから車で2,3分。
「時間は気にしないでゆっくりして行って下さい」
30分という果樹園もあるのに何と良心的か。
今の季節に食べられるブドウは3種類。
デラウェア、キャンベルスアーリー、ヒムロットという種類だ。
中でも格段に美味 . . . 本文を読む
酒田の帰りはいつもの「ゆ~チェリー」
寒河江スマートインターを出た所にある温泉。
サービスエリアに車を置いて歩く。
徒歩で2,3分でゆ~チェリーに到着。
さすがに日曜日の午後、
脱衣室も洗い場、内湯、露天と全部に人がいっぱいだ。
露天風呂に15人もいるのを初めて見た。
花咲か1号源泉は黒っぽい透明のお湯。
以前の灰色っぽい微白濁には戻らないのだろうか。
ウーロン茶色の寒河江源泉が今のお気 . . . 本文を読む
Tちゃんが加茂水族館のクラゲを見たいというので酒田の帰りに寄る。
夏休み最後の日曜日とあって駐車場は満車。
中もすごい事になっている。
この水族館はクラゲの種類が日本一で有名。
3年前に訪れた時はこの「クラネタリウム」に数えるほどしか人がいなくて、のんびりとゆったりと見学できた。
今回はまるで美術館の名画を見るように順番にゾロゾロ。
前回のクラネタリウムは館内で流れる音楽まで聞こえすっかり . . . 本文を読む
酒田ではこの日「みなとオアシスまつり」開催中。
それでこんなに車が多い事に納得。
まつり会場の港には人と車が溢れている。
岸壁では海上保安庁の巡視船や漁業監視調査船などを公開している。
縁日などのテントが並び賑やかだ。
その人ごみを避けてすぐ近くの日和山公園を散策。
セミの鳴き声が尋常ではない。
今年はやっぱりセミが多いのか。
お土産を買うために山居倉庫へ。
この中に . . . 本文を読む
奥土湯には3軒の旅館がある。
手前から小滝温泉、東海温泉、川上温泉と並び、
適度に離れた場所に建ち一軒宿状態だ。
真ん中の東海温泉だけ泊まったことがある。
懐かしくて見ると何やら様子が変。
玄関には「長い間のご愛顧ありがとうございました」
いつの間にか辞めてしまっていた。
7、8年前に泊まった時のことが思い出され残念であった。 . . . 本文を読む
日本海の岩がきを食べに酒田へ。
フェリーターミナルにある「さかた海鮮市場」
1階にお魚屋さん、2階に食事処「海鮮どんや とびしま」が入っている。
先ずは1階の「菅原鮮魚」へ。
岩がきは殻から出してレモンが添えられている。
お好みでポン酢をかける。
1個500円也。
店の端っこにおいてあるイスに座っていただくが、
500円があっという間に胃袋に吸い込まれていく。
冬の牡蠣と違いクセもな . . . 本文を読む
高湯温泉の花月ハイランドホテルの露天風呂が新しくなったと聞き訪れる。
券売機で入湯券を購入、600円也。
広いロビーを横切って左へ進むと「露天風呂」の表示。
以前は内湯と露天があった所だ。
脱衣室と洗面コーナーは以前と変らず。
アラッ?内湯が無い!
以前あったさら湯の浴槽が無くなっている。
左側の洗い場はそのままだ。
改装前の浴室はこれ。
そして、以前はここから階段を下りて行っ . . . 本文を読む
福島市のフルーツライン、道路の両側に果樹園が並ぶ。
いつも行き当たりばったりで直売所に入る。
車を走らせながらどこで買うか迷う。
あまり大きな立派な所は避けて
こじんまりした直売所に飛びこむ。
誠実そうなぼくとつとしたおじさんがいた。
試食の桃を頂いてしばし桃談義。
こんな桃を見せていただく。
蟠桃という種類の桃、決して失敗作品ではなく平べったい桃。
この果樹園では15種類の桃を . . . 本文を読む
川上温泉は日本秘湯を守る会の宿。
木造の2階建ての宿だが奥行きがあり意外に大きい。
女性は洞窟の露天風呂と内湯の2つに入れるというラッキーな日。
しかし、露天に長く浸かりすぎてもう1か所入る元気はない。
内湯の「あすなろ湯」は見学だけ。
3,4人入れる落ち着いたお風呂である。
ここでも適温のお湯が掛け流しされている。
とてもきれいな澄んだお湯であった。
ついでに男性用の「万人風呂 . . . 本文を読む
連日30度を越す暑い日が続いたが今日は涼しい。
家の周りの草取りに励む。
夏の間に伸びた雑草は目を覆うばかり。
お昼少し前に「福島へ桃を買いに行こう!」
先日、会社の友人から頂いた福島の桃がとっても甘くて美味しかったのだ。
もちろん、ついでに温泉も。
この日の温泉は奥土湯の川上温泉。
ここは今まで日帰り入浴を受け付けていなかったので未湯。
しかし、震災の後に沿岸部の被災者の方を受け入れ、その . . . 本文を読む
毎日のように震度1や2の地震は起きている仙台。
しかし、今日のは大きかった。
仕事中だった。
アラッ、揺れてる!地震だわ!
と思った瞬間に携帯の緊急地震速報が鳴った。
すでに大きな揺れとなり総立ちになる。
携帯とバッグを持ってオロオロ。
あの3月11日が思い起こされて怖かった。
私のいる旧館は6,7年前に耐震工事を施している。
それでも新館の1・5倍揺れると言われている。
家で1人でいる事を . . . 本文を読む
天童に行った目的はここ。
過去に2回訪れている腰掛庵だ。
夏はかき氷が美味しいとの評判。
お店の前まで来てビックリ
駐車場が満車。
誘導員の男性が1人で大変そうだ。
幸いな事に1台出たので駐車できた。
お店の前には座りこんでる人が5,6人、
店の裏にはたくさん用意されたベンチで待つ人がいっぱい。
こんな光景は初めてだ。
中で受付、あらかじめメニューを見て注文し名前を告げる。
67番で約1時間 . . . 本文を読む
高速道路は被災証明書で無料の人が多く、ETCのゲートはガラガラ。
ところが仙台南インターはETCレーンが2箇所で一般は1箇所。
午前中、山形蔵王インターを出る時は20分待ち。
ここは一般レーンが3ヶ所あるので助かる。
そして夕方の仙台南インター。
ETCレーンが1箇所、一般が3ヶ所開いていた。
行楽帰りの車で長い列が出来ていたが15分くらいで出られた。
. . . 本文を読む