鳴子に行く時は卵を持参して温泉卵を作っている。
温泉卵は出来上がるまで20分くらいかかるので、その間は足湯に浸かってお昼を食べよう!
と、「あら伊達な道の駅」でお稲荷さんを購入。
ところが・・・・・
何と、お湯が張られていない。
からっぽ・・・
源泉の何とか工事のため(読めない)しばらく使用できないというお知らせ。
足湯にもお湯は無い。
ガッカリぽんの下地獄源泉だった(泣)
. . . 本文を読む
色麻町のシャクヤクが満開の見頃だと聞いて行って来た。
国道457号沿いにある愛宕山公園である。
4000㎡の畑に約1万株のシャクヤクがあるという。
駐車場には車がいっぱい。
多くの人が訪れていた。
上から見るシャクヤク園は見事だ!
まさに満開のシャクヤク園である。
シャクヤクは牡丹と違ってよても良い香りがする。
八重のシャクヤクや一重の物もあり色も形も様々。
. . . 本文を読む
ちょっと前の話だが。
お魚屋さんのお友達から冷凍した本マグロの目玉をいただいた。
彼女が言うには脳細胞を活性化させるDHAが豊富に含まれているとか。
解凍して調理することにした。
もちろん目玉料理なんて初めてだからクックパッドを参考に。
醤油、酒、みりん、ショウガで味付け。
煮てる途中で目玉は剥がれる。
料理が下手なのか、私は苦手な食感だった。
脂なのかコラーゲンなのかドローとした所がだめ . . . 本文を読む
先日は孫の小学校運動会。
お天気に恵まれて、心地よい風も吹いた運動会日和だった。
少し早く着いてしまって開会式も見た。
子どもたちに市議会議員の紹介や挨拶は無用だと思う。
これは毎年思っていることだ。
徒競走は予め、同じ力のある子どもごとにグループ分けしてある。
だからダントツに早い子供と遅い子供の差がない。
私の子供時代にあった棒倒し、騎馬戦、組体操も無い。
先ずは安全第一!
入場の音楽 . . . 本文を読む
竜ノ口渓谷の奥から青葉台へ上がるわけだが、初めから急斜面の荒れた道。
崖側にはロープが張られているがそれを支える木は中が朽ちていたりする。
すごい藪こぎだ。
笹の葉で顔を切ってしまいそう。
めったに人が歩かない道のようだ。
こんな所に咲いていたニッコウキスゲ。
かつては活躍したアスレチック遊具が見えてきた。
防腐処理した電柱を使って作ったそうだ。
アスレチ . . . 本文を読む
秋に長年の夢だった竜ノ口渓谷を歩いて感動した。
あれから半年、今日はフットパスの会ミニハイクで竜の口渓谷の奥を歩く。
今回も長靴を履いてイザ!
急な坂道をどんどん下る。
クジラ坂を下りて竜ノ口の谷底に出る。
前回はここから右に行って大昔の地層や化石を見ながら青葉山に出た。
今日は分岐を左に進み、青葉山ジャルダン跡に出るコース。
沢歩きは行く手を阻む倒木が多い。
秋に歩いた竜ノ口渓谷より荒 . . . 本文を読む
先日パスポート申請に行く友人に付き合って県庁へ行った。
県庁の玄関ホールにはHeySayJUMPのポスターがずらり。
あっちにもこっちにも!
昨年だったか県の観光PR動画に壇蜜さんを起用して不評だった。
その反動か、今年は若者に人気のHeySayJUMPを起用。
彼らが表紙の観光ガイドブックが人気と新聞に出ていた。
県庁の受付に置いてあるガイドブックは若い人がもらいに来ていた。
おばさんも . . . 本文を読む
お友達とのランチは青葉区の花寅を予約。
今の仙台はケヤキ並木が美しく爽やかである。
開店の11時半に入店。
ステキなお花とお香の良い香りが出迎えてくれる。
掘りごたつ式の部屋に案内される。
ランチメニューは豊富で1230円から10400円まである。
その中で安い方から2番めの「花寅シーズン」1380円をお願い。
先ずはカボチャのスープ。
美味しい!
お膳が運ばれて来た。
. . . 本文を読む
(外観写真は前回のもの)
街に行った帰りに寄ってみた「一時そば」
すでにお昼時は過ぎていた。
いつものライトを頼むとお庭を見せていただく。
ここのもり蕎麦は量に応じてミドルだのライトだの4段階ある。
前回、来た時には絶滅危惧種と言われるクマガイソウが咲いていた。
この日も何か珍しいお花があるかもしれない。
と、お庭探検。
立派な灯籠があった!
. . . 本文を読む
飯野町UFOふれあい館の下にUFO物産館がある。
ここのラーメンが美味しいと評判。
駐車場には車が2台、きっとお客はいないだろう。
と、思ったら大間違い。
物産館の半分は食堂で半分が売店。
UFOグッズや地元の特産品などを売っている。
看板メニューであるW地鶏醤油ラーメン650円を券売機で食券購入。
窓側の景色が見える席に着く。
パノラマ食堂というだけあって眼下の景色もごちそう。
ラー . . . 本文を読む
飯坂温泉の共同浴場で好きなのがここ。
リニューアルしてないから昔ながらの雰囲気が楽しめる。
そしていつも熱いのが良い。
券売機で入湯券購入して受付に渡す。
この日は珍しく男性だった。
棚が並ぶだけの簡素な脱衣室。
ベビーベッドとベンチがある。
無料の鍵付き貴重品入れもある。
誰もいない、ラッキー。
湯口の片方は洗い場へと捨てられていた。
水道のホースが湯船に伸ばされお湯の入った . . . 本文を読む
最高気温20度と言われた昨日は爽やかな五月晴れ。
まさにお祭り日和だ。
東二番丁通り、定禅寺通りを一部通行止めにして行われたパレード。
先ずは時代行列。
続いて青葉神社のお神輿。
青葉神社の移動賽銭箱?
山鉾巡行。
郡仙台市長の乗った山鉾。
あらっ、報道六社の山鉾が無い。
後で知ったのだが、この山鉾だけ広瀬通りから出て来たそうな。
山鉾の前後をすずめ踊りが流して歩く . . . 本文を読む
(拝借画像)
UFOふれあい館で見た3Dシアター。
この飯野の町で昔からUFOが見られるのはこの千貫森が関係あるとか。
そして、UFO基地説が唱えられるこの千貫森に登りたくなった。
職員の女性に聞くと春の桜シーズンには上る人も多いが、普段は少ないとか。
登山道は整備され、所々に宇宙人の道案内もあるというので面白そう。
往復1時間もかからないらしいから登山開始。
最初は . . . 本文を読む
少し怪しげで、それでいてロマンを感じるUFOふれあい館。
福島市に合併した飯野町はUFOの里として知られる。
千貫森中腹に建つUFOふれあい館入館料は400円。
館内は広くなくこじんまりとしている。
先ずはミステリーゾーンに。
宇宙人の映像が現れる短い通路のミステリー・ゾーン。
世界各地で見られたというUFOの写真や資料が展示。
日本のUFO研究科のライブラリーもある。
興味津々。
. . . 本文を読む
今日は瀧山登山の予定だったが雨のため中止。
各地の天気予報を見ると福島県だけ曇りマーク。
予てから行きたいと思っていた二本松のクマガイソウ祭りに変更。
受付で協力金300円也。
ここは個人所有の群生地で約20アールの杉林には約1万8千株あるという。
きれいな藤棚をくぐり数歩歩くと群生地だ。
過去の3回、松川町水原のクマガイソウを見に行った。
向こうは20分ほど山道を歩くがここはほんの1分。
そ . . . 本文を読む