友人と紅葉見頃だという福島の横向き温泉へ。
その日は吾妻山初冠雪の日。
浄土平に近づくと雪の山が見えてきた。
磐梯吾妻スカイライン沿いの紅葉はすっかり終わっている。
何度かお邪魔したことのあるマウント磐梯。
感じの良いフロント男性がお風呂の場所を丁寧に説明。
入浴料は700円
ロビーの大きな窓から見える紅葉
が美しい!
3階の玄関から1階に下りると浴室。
コロナ対策された脱 . . . 本文を読む
磐梯山下山後の温泉は車で20分くらいの離れた場所にあるラビスパ裏磐梯。
磐梯山登山ツアーがよく使う温泉らしい。
プール、ウォータースライダーなどのある屋外リゾート施設。
広い駐車場は空いていたからお風呂もゆったり入れそう。
入浴料は600円だがJAFカードで100円引き。
コロ . . . 本文を読む
初めて訪れた福島県石川町の母畑温泉(ぼばたおんせん)
この八幡屋は旅行業者が選ぶ旅館の上位に選ばれる宿だという。
かの有名な和倉温泉の加賀屋がかつて1位から落ちた時の1位が八幡屋だったそうな。
従業員の数も多く親切丁寧。
館内は迷子になるほど広くゴージャス。いつも安宿に泊まっている身にはすごすぎる。
私が興味を持つ館内のお花は豪華。
. . . 本文を読む
母畑温泉八幡屋のお風呂は本館2階に露天風呂付き大浴場。
別館5階には女性用の展望大露天風呂がある。
本館のお風呂はパスして別館の展望大露天風呂へと進む。
本館からエレベーターを乗り継いで廊下を歩き、少々遠い。
3箇所くらい自動扉を通って行く。
途中には貸し切り風呂が4つ並んでいた。
やっと到着。
広くてきれいな脱衣室。
洗面台にはド . . . 本文を読む
不本意ながら登頂できなかった一切経山からの帰りは温泉。
高湯温泉の静心山荘。
静かな温泉で私のお気に入りだ。
いつも穏やかなご主人に入浴料500円を渡して階段を上がる。
山歩きの後の階段は少々足にこたえる。
今日もラッキーなことに先客はいない。
何とも素敵なお風呂!!!
1つある洗い場はシャワー完備。
ただ、お湯とお水を自分で調整して適温にするのがやや面倒。
洗顔料があるのは . . . 本文を読む
沼尻温泉には4、5軒の宿があるが田村屋が一番の老舗で規模も大きい。コロナ関連で3月に民事再生法を申請したが営業は続けている。
中ノ沢温泉へ行く手前を左に入ると木漏れ日が美しい緑の道。
玄関の左側が日帰り入浴の入り口。Twitterでフォロワーは500円と知った。
フロントで声をかけ、私は500円、友人 . . . 本文を読む
沼尻温泉の老舗田村屋旅館には1階と2階に男女別浴室がある。
最初に入ったのは2階のお風呂。
こちらには内湯と露天風呂がある。
板張りの広い洗い場と浴槽。
カラン・シャワーのある洗い場にはシャンプー類完備。
沼尻元湯から引いた真っ白なお湯は熱くて44℃くらいありそう。
透明度ゼロだ。
熱いから露天に移動。
ドア . . . 本文を読む
友人と訪れたのは高湯温泉・静心山荘。
友人は熱い湯が苦手だから、高湯で温めのここにした。
入浴料は400円。
一時間以内にと、初めて言われた。
階段と廊下を上がって浴室へ進む。
シンプルな脱衣室。
先客さんが1人いたが上がったので我々だけ。
シャワーは1つ、シャンプー類あり。
42 . . . 本文を読む
土湯温泉街からすれ違い困難な川沿いの狭い道を進んで奥へ行く。
昔、この4人で泊まった東海温泉の前を通る。良い宿だったのに廃業は残念。
その先が日本秘湯を守る会の川上温泉。
入浴料が700円になっていた。
残念な事にこの日は半露天の洞窟風呂は男性だった。
一日置きで男女交代するのだがリサーチなどしないで来る。
今回の女性用は「立ち湯 万人風 . . . 本文を読む
安達太良山下山後は岳温泉かと思いきや、連れて行かれたのは「スカイピアあだたら」
大きな建物にちょっと不安。
循環湯だな。。。。
広い施設で、昔はグリーンピアだったとか。
広い脱衣室も29名の女性が入れば狭くなる。
洗い場も10箇所くらいしかなく順番待ち。
浴槽はいくつかあって広々。
ジャグジーもあるがそちらはパス。
H . . . 本文を読む
磐梯山下山の後は八方台登山口から近い「レイクリゾート裏磐梯」
日帰り入浴は13時30分から夜までやってる。
来る途中のサービスエリアにあったお得なクーポン利用。
日帰り入浴、通常1200円が700円。
ただし、通常貸し出されるタオルセットは無い。
あまりに大きなホテルで2つ玄関があるが受付はどちらかな?
右側の玄関先にホテルマンがいらしたので聞いてみる。
「クーポンお持ちです . . . 本文を読む
高湯温泉一のお気に入り高原荘が今月で閉業なので行ってみた。
女性4人が今入ったばかりだというので諦める。
女将さんと若女将さんが出ていらしたので今までのお礼と挨拶をして出てきた。
そこで向かうは少し下の共同浴場あったか湯。
250円という安さもあっていつも車がいっぱい。
券売機で買った入浴券を受付に渡す。
階段を下りてお風呂。
案の定、脱衣室はほとんどのカゴが使われている。
一番下の段に空い . . . 本文を読む
湯野上温泉駅のすぐお隣のホテル。
日帰り入浴可能か聞きに行くと、時計をちらっと見て4時15分までの貸し切りとの事。
日帰り入浴料500円を気さくな女将さんに払い、
道路向かいの湯小屋まで案内してもらう。
手前は内湯と露天がある。
左側は内湯だけ。
どちらも源泉かけ流し。
どちらのお風呂も入り口に「只今の時間 貸切風呂」と表示。
露天は夫婦に譲り、私は内湯のみはらしの湯へ。
中から鍵をかけ . . . 本文を読む
閉業
高湯温泉は東北で最初に「源泉かけ流し宣言」をし、全ての宿が源泉かけ流しの湯である。
その、高湯温泉でのお気に入りはここ「高原荘」
2階建ての小さな宿である。
入浴料は300円と安い。
勝手知ったる2階へ上がり浴室へと向かう。
男女別に小さな内湯があるだけのシンプルさ。
脱衣室も簡素。
先客がいなくて . . . 本文を読む
この日は日本列島どこも暑くなる予報。
少しでも涼しい温泉へと標高の高い土湯峠の好山荘さんへ。
約2年ぶりの訪問となった。
少しだけ山歩きした後に温泉に入る。
入浴料は500円也。
女性風呂は誰も入っていなかったから我々3人だけ。
2方の窓の外は新緑がきれいだ。
洗い場という物はないが石鹸・シャンプー類完備。
意外にぬるくて41度くらい。
後から入ってらした山歩きの女性、日 . . . 本文を読む