おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

ゆ~チェリー 激混み編

2007年09月30日 | 山形県の温泉
仙台を出る時に個室予約をしてよかった。 今日は全ての個室がうまっていた。 10時半頃着いたのだが駐車場には車がいっぱい。 混んでる予感。 以前撮った画像 (こんな時がウソのような日曜日) 案の定、脱衣室は鍵付きロッカーの半分以上が使用中。 棚の方を見ても洋服の入ったカゴが目につく。 洗い場も内湯も露天もこんなに人がいるのは初めてだ。 いつもは2,3人しかいない高濃度源泉 . . . 本文を読む
コメント (8)

仙台市野草園 彼岸花

2007年09月29日 | お出かけ
野草園は彼岸花とハギが見頃。 夫の田舎では「墓花」と言って嫌われているらしい。 この花を嫌いな人は多い。 しかし、私はこの真っ赤な彼岸花が好きだ。 野草園には数カ所に彼岸花が咲いていた。 緑の中に真っ赤な花が鮮やかだ。 バスツアーのチラシで毎年目にする巾着田の彼岸花群生地。 行きたいと思いながら期間が短くてなかなか行けないでいる。 今年も行けそうにない。 先日訪れた時 . . . 本文を読む
コメント (4)

遠刈田温泉 いろはや旅館

2007年09月29日 | 宮城・遠刈田温泉
              閉業 混雑する共同浴場「神の湯」のすぐ隣に建つ古い宿。 以前訪ねたががその日は営業していなかったという事がある。 旅館の壁に「りんご風呂」の文字が!! 入ってみることにする。 道路沿いに入り口から玄関までは石畳を歩く。 相当歴史のある宿のようだ。 人柄の良さそうな御主人がお出迎え。 入浴料500円を支払う。 スタンプカードにハンコを押してよこさ . . . 本文を読む
コメント (12)

蔵王温泉は秋

2007年09月28日 | 山形県の温泉
その日仙台の気温は25度近くあったらしい。 蔵王温泉は17度、爽やかな初秋の風が吹いて気持ちよかった。 温泉街のナナカマドの実は真っ赤。 夏の間、感じなかった川に流れるお湯。 やはり、気温が低い分湯気があがっている。 温泉街のいたる所にお湯が流れ、硫黄の香りがプンプン。 大好きな香りである。 . . . 本文を読む
コメント (4)

温泉街のおそば

2007年09月27日 | お蕎麦
蔵王温泉街のおそば屋さん。 本に美味しいおそばと載っていたので入ってみた。 板そば、1000円。 ざるそば600円。 同じ蕎麦だが量で板かざるになる。 中くらいの太さの麺である。 コシがない。 それとも茹ですぎなのか。 ここでは「肉そば」が美味しいという。 こちらにすれば良かったかも・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

蔵王温泉つるやホテル お花編

2007年09月26日 | 山形県の温泉
つるやホテルはいたる所にお花が生けられている。 それがとてもセンス良く季節を感じる。 大きな器に生けられた野の花の写真を取り忘れた事を後悔。 ほんの一部だが紹介しよう。 この様に生のお花の飾られた宿が好きだ。 女将さんがまるでなっていない宿に泊まった事がある。 その宿にはただ一カ所、紅花のドライフラワーが大きな壺に飾られていた。 造花ばかりの宿もガッカリするものだ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

蔵王温泉 つるやホテル

2007年09月26日 | 山形県の温泉
蔵王温泉、山交バスターミナルの向かいにある大型ホテル。 この宿独自の自家源泉を持つというので訪れた。 日帰りでチョイト入りにくい雰囲気の立派な建物である。 1階は駐車場になっていて階段かエレベーターで2階の玄関へ上がる。 ロビーは広々として高級感漂う。 フロントで声をかけ入浴をお願いする。 「申し訳ありません。今お湯を貯めてる最中なんです。1時すぎ、1時半なら入れると思いますが・・・」 物腰 . . . 本文を読む
コメント (6)

蔵王温泉 湯巡りこけし

2007年09月25日 | 山形県の温泉
蔵王温泉の湯巡りこけし。 入浴シールが3枚付いて1200円。 シール1枚が400円の計算である。 なので、入浴料が300円の宿では現金の方がいい。 たいていの宿は1枚のシールで入れるが、 2枚必要なのが「蔵王国際ホテル」「蔵王四季のホテル」の2館。 また温泉街の食堂やお土産屋さんなどで1枚400円として買い物にも利用できる。 その上、このこけしがあれば3つの共同浴場は無料で入れる。 ずいぶん . . . 本文を読む
コメント (8)

蔵王温泉 招仙閣

2007年09月24日 | 山形県の温泉
蔵王温泉「下湯共同浴場」のすぐ前にある旅館。 この宿独自の源泉だというので行ってみた。 玄関で声をかけると感じの良い女性が現れる。 若女将であろうか。 入浴料は300円、蔵王温泉では安い。 「こけしの湯招仙閣」というだけあって玄関から廊下の両側に大小のこけしが陳列されている。 みごとなものだ。 玄関を入り左に進むと廊下の先に浴室がある。 ここは男女それぞれ1つの内湯があ . . . 本文を読む
コメント (6)

ずんだ餅

2007年09月23日 | 外食&食べもの
ご近所の方にいただいた「ずんだ餅」 私の大好物である。 ずんだとは枝豆をすりつぶしたあんで仙台ではお餅やだんごに使われる。 これを初めて見た時はビックリした。 この鮮やかな色が決して美味しそうには見えなかったのだ。 どちらと言えば「ギョッ!!」 東北出身でない我が家でこのずんだ餅を食べるのは私だけである。 こんな美味しい物を何で食べられないのだろうか。 もったいない・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

初秋の蔵王 木の実編

2007年09月22日 | 山歩き
初秋の山は木々が赤い実をつけている。 樹木に詳しくないので名前がわからないのが多い。 ツルシキミ イチイ ナナカマド ムシカリ ヒロハヘビノボラズ ブルーベリー シラタマノキ . . . 本文を読む
コメント

初秋の高山植物  2

2007年09月21日 | 山歩き
初夏に可憐な花をつけていた高山植物が実をつけたり、 姿、形を変えてみんなの目を楽しませてくれる。 今回、お花の時と現在の画像をUPしてみた。 ツルリンドウ                ↓ イワショウブ               ↓ マイヅルソウ               ↓ ゴゼンタチバナ               ↓ . . . 本文を読む
コメント (2)

初秋の高山植物

2007年09月21日 | 山歩き
この時期の蔵王はいたる所にリンドウの花が見られる。 6、7月に見られるような可愛い花は無い。 つまらないと言えばつまらないが山の空気にふれるだけでも幸せ。 エゾオヤマリンドウ ヤマハハコ ナンブアザミ ミヤマアキノキリンソウ シロバナトウウチソウ キンコウカ . . . 本文を読む
コメント (2)

久々の蔵王

2007年09月20日 | 山歩き
今年の蔵王行きは雨のため中止になる事3度。 こんな年は初めてである。 今日は朝から快晴、真夏日の予想。 アオモリトドマツの向こうは真っ青な空。 ウキウキ、ルンルン。 大好きな南蔵王縦走路を歩く。 湿原は草紅葉が始まっている。 リンドウが見頃。 赤い木の実とうっすら色付きはじめた木々。 間もなく本格的な秋が来る。 青空の山っていいな~。 気 . . . 本文を読む
コメント (12)

好きな風景

2007年09月19日 | なんだりかんだり
仙台市野草園近くの公園から見る市内。 . . . 本文を読む
コメント (6)