おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

滝ノ上温泉 滝峡荘

2009年11月30日 | 岩手県の温泉
以前から行きたいと思っていた滝峡荘。 すでに冬季休業に入っているとばかり思っていたが、 食事をした「山ぶどう」で営業中を確認。 ”当店から10分”と書かれていたが雪道のためか随分遠く感じた。 想像以上の鄙びた建物であった。 玄関にはチャイムならぬ、 「下ノ畑ニイマス 打チ鳴シテ下サイ 賢治」 と書かれた板が。 こんな板は浴室にもあった。 「用がある時は連打してくだ . . . 本文を読む
コメント (4)

山ぶどう

2009年11月29日 | 外食&食べもの
2,3年前にも訪れたお店。 石釜で焼いたピザが美味しいのだ。 トマト・キノコ・ミックス、それぞれ9インチをオーダー。 3人で3種類が食べられる。 私はトマトのピザが気に入った。 ピザが苦手でビーフシチューセットを頼んだのが1人。 オーダーした後にふとメニューを見ると 「石釜で焼いたグラタン」が気になり追加オーダー。 3人で分け合って食べたがこちらがメインでもよかった。。。。 . . . 本文を読む
コメント (2)

松ぼっくり

2009年11月28日 | 外食&食べもの
小岩井農場から向かったのはアイス屋さん。 私の好きなジェラートのお店。 季節メニューの「イチジク」 これが殊のほか美味しい。 ヒットだ!! その後、食事をして温泉に浸かっての帰り道に再び訪れる。 今度はダブルにして「イチジク」「ラムレーズン」 どちらもグー!!! 帰りに寄った時は超満員。 こんな雪の日でも食べたくなるジェラート。 家の近くにあったらいいな~と思うお店だ。 . . . 本文を読む
コメント

雪の小岩井農場

2009年11月28日 | お出かけ
グリーンシーズンしか行った事のない小岩井農場。 ゆぷるさんのブログで入場無料と知ったので行くことに。 道路は圧雪状態、まさに冬だ。 お天気がいいので岩手山がよく見える。 前日は通行止めだった高速道路は通行可能となり、 松川温泉から1時間で小岩井農場到着。 きっとガラガラだという予想は思いっきり覆された。 家族連れやカップルでいっぱいだ。 風もなく穏やかなので分厚いコートはいらない。 . . . 本文を読む
コメント (4)

松川温泉 松楓荘 (二)

2009年11月26日 | 岩手県の温泉
松楓荘には無料の休憩できる広間がある。 お水とお茶も用意されていて親切だ。 窓からは川の流れも見えてなかなか良い場所だ。 ここでお茶を飲み休んだ後は廊下の突き当たりにある内湯へ。 内湯は湯気が充満。 大きな岩が男性風呂との境にデーンと鎮座。 けっこう深い浴槽である。 10人くらい入れる岩風呂。 お湯は熱めの44度くらいありそうだ。 きれいな白濁のお湯はやさしい硫黄の香り。 こ . . . 本文を読む
コメント

松川温泉 松楓荘

2009年11月26日 | 岩手県の温泉
松川温泉では宿泊すると他の2軒のお風呂にも入れる無料券をくれる。 チェックアウトする時にいただき松風荘へ向かう。 鄙びた趣きのある秘湯の宿である。 ちょうど洞窟風呂が女性時間になる10時。 宿の建物でゴムのサンダルに履き替えて橋を渡る。 お湯の投入口からは間欠泉のようにボコボコとお湯が出てくる。 硫黄の成分がこびりつきクリーム色。 青みがかった乳白色の42度くらいのお湯。 やさしい肌触りで . . . 本文を読む
コメント (2)

松川温泉 峡雲荘

2009年11月25日 | 岩手県の温泉
松川温泉は八幡平の標高800mに位置し、 3軒の宿が離れて建っている。 そのいちばん上にあるのが峡雲荘である。 日本秘湯を守る会の宿でもある。 今回は2度目の宿泊。 前回訪れた時に工事中だった新館に泊まりたかったが、 予約したのが遅くて旧館しか空いていなかった。 旧館は安く泊まれるからまぁいいっか。。。 ここは宿のみなさんが素朴で親切。 居心地のいい山の宿である。 部屋は2階にある7・5畳 . . . 本文を読む
コメント (4)

峡雲荘 お食事編

2009年11月25日 | 岩手県の温泉
夕食は空いていた隣の部屋でいただく。 6時半にお願いして直前まで温泉に入っているのが常である。 食事の時のビールがことのほか美味しいのだ。 アサヒスーパードライの大瓶が600円と安いお値段。 ごくごくありふれた山のお料理だ。 酢の物、カノカやアミタケなどきのこ類、ネマガリタケとシイタケの煮物、 鳥ワサ、軟らかい煮豚、茶碗蒸し、イワナの塩焼きetc お造りは川魚3点盛り(イトウ・イワナ・ニジマス . . . 本文を読む
コメント

松川温泉 峡雲荘 内湯

2009年11月24日 | 岩手県の温泉
峡雲荘には男女別の内湯と混浴露天風呂、女性露天風呂がある。 男性風呂からは混浴露天へ行けるらしい。 女性用の内湯は10人以上入れる広さ。 木枠だが石造りの浴槽。 チェックイン直後のお湯は溜まったばかりで半透明の水色。 白い湯花がいっぱい。 夜にはきれいな青みがかった白濁になっていた。 硫化水素臭のするやさしいお湯である。 コップが置いてあるので少し飲んでみる。 エグ味を感じるまずいお湯だ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

松川温泉 峡雲荘 女性露天風呂

2009年11月23日 | 岩手県の温泉
峡雲荘の好きなところは女性露天風呂が広いという事。 チェックインすると直ぐに向かうのはここ。 露天へのガラス戸は内にも外にも注意書き。 「頭上注意」「足下すべる 注意」「氷柱注意・落雪注意」 確かに頭上のツララが恐い。 戸を開けたそこからツルツルに凍っている。 こんな所で滑って転んだら大変。 雪の上を歩いた方が安全だ。 思わぬ雪見風呂が楽しめて最高だ。 吹く風も冷たく心地よい。 . . . 本文を読む
コメント (8)

雪の通行止め

2009年11月22日 | お出かけ
連休の2日間、八幡平・松川温泉へ。 東北自動車道・花巻あたりに来るとうっすらと雪景色が広がる。 雪を見ると何だかワクワクしてくる。 ところが、間もなくすると通行止めの表示。 盛岡南・安代間が雪のため通行止めだという。 まさかこれくらいの雪で通行止めとは??? 多分、冬タイヤ装着していない車が多いのだろう。 念のための通行止めだと読んだ。 盛岡はすっかり冬景色。 下道を走って八幡平へ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

陶・花*花

2009年11月20日 | 宮城・遠刈田温泉
遠刈田温泉街のほぼ中心にある小さな工房。 2度目の訪問となる。 宿泊していた大忠の売店にこの工房の品が並んでいたのだ。 大本豆腐店の向かいのあまり目立たない建物だ。 とてもステキな女性の作家さんの工房である。 この日はお雛様を製作中。 その手を休めて応対していただく。 温泉の話などで盛り上がってしまい迷惑な客だ。 色使いがきれいなペンダントを購入。 欲しい物はたくさんあったが高い旅館に泊まっ . . . 本文を読む
コメント

大忠 お風呂編

2009年11月19日 | 宮城・遠刈田温泉
部屋数10室の宿に5つのお風呂。 男女別の大浴場と露天が1つ、貸切風呂が2つ。 チェックイン時から夜の9時までの女性用はリンゴ風呂。 こちらには2,3人サイズの露天風呂もある。 この浴槽は最近リニューアルされたようだ。 浴槽の手前4割くらいが浅くなり寝湯や半身浴ができる形になった。 お風呂の縁も丸みを帯びた形になり寝湯用になっている。 お湯は緑帯びた褐色。 かすかに温泉の匂いがする。 丁度 . . . 本文を読む
コメント (2)

大忠 朝食編

2009年11月18日 | 宮城・遠刈田温泉
朝食も夕食と同じ場所でいただく。 カウンターには炊飯器に十穀米、玄米、ひとめぼれの3種類のご飯。 その横にはお粥があり好きなのを自分でよそう。 お漬物、生野菜、煮物、とろろ、温泉たまごなどのおばんざいが並ぶ。 特に美味しかったのが大根の煮物とミニトマト。 ごくありふれた旅館の朝食。 焼き物はアジの開きかソーセージかを選べる。 焼きサラダ。 食後のデザートとコーヒ . . . 本文を読む
コメント (2)

大忠 夕食編

2009年11月17日 | 宮城・遠刈田温泉
私が大忠に泊まる最大の目的はお料理。 1階にあるお食事処「ORIORI」でいただく。 オーナーさんは相当なハワイ好きと察する。 前菜。 仙台曲がりネギとシューリ貝のサフランスープ。 蔵王山麓、朝摘み野菜と砂肝のコンフィのフレッシュサラダ。 キノコと竹の子の包み揚げ。 お口直しは洋ナシのシャーベット。 焼き物は仙台牛ステーキ、タラバ蟹など5種類のメニューか . . . 本文を読む
コメント