
友人が恐竜山に咲いていたという花の写真を見せてくれた。
3種類の花が写っていた。
1つはグリーンでランの仲間のようだ。
後の2つは茶色っぽい色の花。
花の形はエンレイソウみたいだが葉っぱは2枚。
もう1つも初めて見る花の写真だった。
先週の写真だというから今も咲いてるかもしれない。
午後から恐竜山へ行って来た。
夏の恐竜山には行った事がない。
木が茂るからと、花が無いからだ。
入り口に近い場所は藪こぎだ。

ドクダミが咲いてるだけ。

ゆっくりゆっくり花を探しながら歩く。

これはチゴユリの実かな?

何かさっぱりわからない・・・

ヤブコウジのツボミかな?

ヒメシャガの実

これは?

友達に見せられた写真の花は何処にも無い。
いくつかある遊歩道をあっちへ行ったりこっちへ来たり。
上りで探せなくても下りで見つける事もあると上ったり下りたり。
鳥の鳴き声だけはよく聴こえる。


恐竜山で一番咲いていたのはトラノオ。
歩きやすい様に掘った簡単な階段が出来ていた。

2時間近く探しても見つからなかった。
いつだったか、どなたかがユウシュンランが咲いてたとXに写真を投稿されていた。
すぐに探しに行ったがやはり見つけられなかった。
3種類の花が写っていた。
1つはグリーンでランの仲間のようだ。
後の2つは茶色っぽい色の花。
花の形はエンレイソウみたいだが葉っぱは2枚。
もう1つも初めて見る花の写真だった。
先週の写真だというから今も咲いてるかもしれない。
午後から恐竜山へ行って来た。
夏の恐竜山には行った事がない。
木が茂るからと、花が無いからだ。
入り口に近い場所は藪こぎだ。

ドクダミが咲いてるだけ。

ゆっくりゆっくり花を探しながら歩く。

これはチゴユリの実かな?

何かさっぱりわからない・・・

ヤブコウジのツボミかな?

ヒメシャガの実

これは?

友達に見せられた写真の花は何処にも無い。
いくつかある遊歩道をあっちへ行ったりこっちへ来たり。
上りで探せなくても下りで見つける事もあると上ったり下りたり。
鳥の鳴き声だけはよく聴こえる。


恐竜山で一番咲いていたのはトラノオ。

歩きやすい様に掘った簡単な階段が出来ていた。

2時間近く探しても見つからなかった。
いつだったか、どなたかがユウシュンランが咲いてたとXに写真を投稿されていた。
すぐに探しに行ったがやはり見つけられなかった。
ざ・ん・ね・ん
が・っ・か・り
と、びっくりしました💦
私もかみさんも近くで育ったのに知りませんでした😅
恐竜山は我が家の子供達が小学生の頃によく行ってたようです。
名前だけは知っていましたが初めて行ったのはまだ5、6年前です。
登山道?遊歩道?は整備されているので散歩にちょうどいいですよ。