goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

骨折から2週間、あと2週間ギブス生活

2015年06月25日 | 骨折日記
昨日でギブス生活2週間。
整形外科では経過順調とのことで7月8日にギブスカット予定。
ギブスカット後のリハビリも先生が予約入れてくれる。
「最初、リハビリは痛いですよ~」と先生。

ここの先生は丁寧だしよくわかる様に説明してくれる。
そして、とても話しやすいのがいい。
治療の事だけでなく生活面にもアドバイスをくれる。

骨折2日目、ギブスでない方の足にサンダルを履いている私に
サンダルは転びやすいから靴を履くようにと。

後日、スカートをはいて行ったら
「ロングスカートは引っ掛かりやすいからやめた方がいいですよ」と先生。
「松葉杖が上手になりましたね」と褒めてもくれる。

パソコン画面ばかり見て患者を見ないという医者が多い中、
患者の質問にも丁寧に答えてくれる。

昨日はパソコンの待ち受け画面がとても素敵な景色だったので、
これはどこですか?と聞いてみた。
「さぁ、私が撮ったのではないですから、今度までに聞いておきます」と。
「オーストラリアにもこの様な景色ありましたね、海外旅行は1回しか行った事ないんですよ」
お医者さんはお金持ちでしょっちゅう海外に行ってるとばかり思っていた。

家では松葉杖とキャスター付きの椅子を使い分け、片足ケンケンでも移動。
道具に頼らずケンケンでの動きが早くて小回りがきく。

何だか、様になってきたギブス生活だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無人・セルフのバラ専門店 | トップ | えとふぇのパン&杏仁豆腐と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿