![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/3c254037983c53480f6e5b6ca204b575.jpg)
少し前からファックスの調子が悪く、送信してくれる人に迷惑をかけていた。
夕方、友達からの電話で話していると何かおかしい。
という事で急きょケーズデンキに向かう。
ファックスも8000円台から3万円台まで色々。
急に欲しくなったのでほぼ衝動買い。
なのでリサーチは一切なし。
停電時でも使えるFAXというのがあった。
今や携帯の時代、停電の時は携帯で通話すればいい。
(夫はこれを欲しがったが・・・)
少しでも安くコンパクトなこれに決定!
15700円を値切って14500円に。
ところが家に帰ってケーズデンキのオンラインショップを見ると、同じ物が13450円。
しまった、慌てず調べてから買うべきだ。
と、いつも同じパターンの反省をしてばかりいる私。
学習能力がない・・・・
メールの時代でもまだまだファックスは需要がある。
電話帳登録も終えたし、後は説明書を見ながら色んな機能を探そう。
夕方、友達からの電話で話していると何かおかしい。
という事で急きょケーズデンキに向かう。
ファックスも8000円台から3万円台まで色々。
急に欲しくなったのでほぼ衝動買い。
なのでリサーチは一切なし。
停電時でも使えるFAXというのがあった。
今や携帯の時代、停電の時は携帯で通話すればいい。
(夫はこれを欲しがったが・・・)
少しでも安くコンパクトなこれに決定!
15700円を値切って14500円に。
ところが家に帰ってケーズデンキのオンラインショップを見ると、同じ物が13450円。
しまった、慌てず調べてから買うべきだ。
と、いつも同じパターンの反省をしてばかりいる私。
学習能力がない・・・・
メールの時代でもまだまだファックスは需要がある。
電話帳登録も終えたし、後は説明書を見ながら色んな機能を探そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます