
初めての四万温泉は歴史ある宿・積善館。
木造建築の宿としては日本最古の本館が有名だが、
「トイレ付きの部屋にしてね」
「たまには良い所に泊まりたい」
という2人の意見を尊重し、私の泊まりたい本館はあきらめる。
通常より6千円くらい安く泊まれる「7日間限定タイムセール」で予約。
1室3名で1人18300円也。
さすが高級旅館!
駐車場へ車を入れると同時に係の男性が走ってくる。
荷物を持って館内までご案内。
チェックイン手続きを終えると係に若い中居さんが荷物を台車に載せて部屋まで案内。
さすが12・5畳の広い部屋は高級感ただよう。
備品は大型テレビ、冷蔵庫、金庫、空気清浄機、扇風機、お茶セットなど。
鍵は2本、タオル、バスタオル、浴衣に丹前、足袋と一般的な物は全部ある。

お茶をいれていただき館内の説明など。
入社2年めという初々しく一生懸命な好感度抜群の中居さんはEちゃん。

バス・トイレ付きだが狭いお風呂は使わず。
温泉でもないし・・・

洗面台にはアメニティ豊富。
強力なドライヤー完備。

夕食が終わると係のEちゃんが換えのバスタオルと作務衣を持ってきてくれる。
その作務衣の肌触りが良くて売っていれば買って帰りたい。
売ってはいなかった・・・

普段、高級旅館に泊まることがないので至れり尽くせりの接客に超満足。
たまには高級旅館にも泊まらなきゃね。。。。
木造建築の宿としては日本最古の本館が有名だが、
「トイレ付きの部屋にしてね」
「たまには良い所に泊まりたい」
という2人の意見を尊重し、私の泊まりたい本館はあきらめる。
通常より6千円くらい安く泊まれる「7日間限定タイムセール」で予約。
1室3名で1人18300円也。
さすが高級旅館!
駐車場へ車を入れると同時に係の男性が走ってくる。
荷物を持って館内までご案内。
チェックイン手続きを終えると係に若い中居さんが荷物を台車に載せて部屋まで案内。
さすが12・5畳の広い部屋は高級感ただよう。
備品は大型テレビ、冷蔵庫、金庫、空気清浄機、扇風機、お茶セットなど。
鍵は2本、タオル、バスタオル、浴衣に丹前、足袋と一般的な物は全部ある。

お茶をいれていただき館内の説明など。
入社2年めという初々しく一生懸命な好感度抜群の中居さんはEちゃん。

バス・トイレ付きだが狭いお風呂は使わず。
温泉でもないし・・・

洗面台にはアメニティ豊富。
強力なドライヤー完備。

夕食が終わると係のEちゃんが換えのバスタオルと作務衣を持ってきてくれる。
その作務衣の肌触りが良くて売っていれば買って帰りたい。
売ってはいなかった・・・

普段、高級旅館に泊まることがないので至れり尽くせりの接客に超満足。
たまには高級旅館にも泊まらなきゃね。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます