
前日からの雨で少し心配だった沼尻元湯へ。
あの危険な道は滑らないだろうか・・・
とにかく、行くだけ行ってみよう!
国道115号から見る山々の紅葉がとてもきれいだ。

安達太良山沼尻登山口に到着。
車が5、6台止まっている。
入り口の「危険地帯エリア」の看板。

4年前に訪れた時は安達太良山登山道を登り、分岐から急な坂を下りて行った。
元湯で出会った人に近道を教えられたのがこのルートである。
最初は落ち葉踏みしめ歩く散歩道。
前後に男性1人、老夫婦1組、我々を入れて6人。
なんか大丈夫そうだな~

歩き始めて間もなく「白糸の滝」が見えてきた。
沼尻元湯から流れる湯の滝である。
他のみなさんはここまで、滝を見に来られた方々だ。

沼尻元湯から沼尻温泉・中ノ沢温泉へお湯を引く管。
これに沿って歩けば沼尻元湯に着く。

危ない場所が3、4箇所。
オッチョコチョイの私もここは慎重に。





硫黄の香りと共に湯けむりが見えてきた。
間もなくだ!

前に来た時はなかった物。

歩き始めて30分で川へ下りていけそうな場所に到着。
このロープから向こうは危険地帯で立入禁止。

いよいよ大自然の露天風呂入湯
あの危険な道は滑らないだろうか・・・
とにかく、行くだけ行ってみよう!
国道115号から見る山々の紅葉がとてもきれいだ。

安達太良山沼尻登山口に到着。
車が5、6台止まっている。
入り口の「危険地帯エリア」の看板。

4年前に訪れた時は安達太良山登山道を登り、分岐から急な坂を下りて行った。
元湯で出会った人に近道を教えられたのがこのルートである。
最初は落ち葉踏みしめ歩く散歩道。
前後に男性1人、老夫婦1組、我々を入れて6人。
なんか大丈夫そうだな~

歩き始めて間もなく「白糸の滝」が見えてきた。
沼尻元湯から流れる湯の滝である。
他のみなさんはここまで、滝を見に来られた方々だ。

沼尻元湯から沼尻温泉・中ノ沢温泉へお湯を引く管。
これに沿って歩けば沼尻元湯に着く。

危ない場所が3、4箇所。
オッチョコチョイの私もここは慎重に。





硫黄の香りと共に湯けむりが見えてきた。
間もなくだ!

前に来た時はなかった物。

歩き始めて30分で川へ下りていけそうな場所に到着。
このロープから向こうは危険地帯で立入禁止。

いよいよ大自然の露天風呂入湯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます