山の疲れは温泉でとるのが一番。
禿岳の帰りは川渡温泉の藤島旅館へ立ち寄り。
ここは200円と安いのがいい!!!
玄関を入ったところにはお神輿。
お祭りが近いのだろうか。
入浴料を払い右手の浴室へと進む。
いつもの硫黄臭が脱衣室までぷ~んと匂ってくる。
さすがに夕方の4時過ぎは絶えず7,8人の人が入っている。
(昨年の画像)
お湯は少し白濁ぎみの薄緑色。
42度くらいの適温。
黒くて大きな湯の花が見られる。
私はどうもこの黒くて長い湯の花が苦手だ。
人が多いながらも良い湯に満足。
お湯からあがっても体はポカポカ。
扇風機が欲しいところだが何もない。
暑い!!!
池の大きな鯉を見ながらしばし休憩して体を冷やす。
藤島旅館は朝の7時から24時まで外来入浴を受け付けている。
200円の入浴料といい共同浴場並み。
近くに住んでいれば毎日温泉だ。
私達が帰る頃は次から次へとお客さんがやってきた。
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素・硫酸塩泉
47.9℃ pH7.4
禿岳の帰りは川渡温泉の藤島旅館へ立ち寄り。
ここは200円と安いのがいい!!!
玄関を入ったところにはお神輿。
お祭りが近いのだろうか。
入浴料を払い右手の浴室へと進む。
いつもの硫黄臭が脱衣室までぷ~んと匂ってくる。
さすがに夕方の4時過ぎは絶えず7,8人の人が入っている。
(昨年の画像)
お湯は少し白濁ぎみの薄緑色。
42度くらいの適温。
黒くて大きな湯の花が見られる。
私はどうもこの黒くて長い湯の花が苦手だ。
人が多いながらも良い湯に満足。
お湯からあがっても体はポカポカ。
扇風機が欲しいところだが何もない。
暑い!!!
池の大きな鯉を見ながらしばし休憩して体を冷やす。
藤島旅館は朝の7時から24時まで外来入浴を受け付けている。
200円の入浴料といい共同浴場並み。
近くに住んでいれば毎日温泉だ。
私達が帰る頃は次から次へとお客さんがやってきた。
含硫黄-ナトリウム-炭酸水素・硫酸塩泉
47.9℃ pH7.4
けれど廊下のベンチに座っていると、涼しい風が吹くんですよね。
今時期だったら、湯上りに湯冷めするくらい涼しいんでしょうね。
あのお休みどころは風がありましたね~
での、そんなに涼しくもなかったです。
初代コイ太郎は行方不明だってねぇ~
今は二代目が頑張ってます♪
体長1メートルとかいわれる二代目鯉にもまだお目にかかった事がありません。
どこに隠れているのでしょうね。