おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

豆坂温泉・三峰荘

2011年06月22日 | 宮城県・その他の温泉
先日はお気に入りの日帰り温泉、三本木の三峰荘。
のんびりと温泉に浸かって休養の日。

大広間のガラス戸は開け放され心地よい風が入ってくる。
例年ならクーラーを入れてる時期だが節電なのだろう。
まわりが田んぼなので入って来る空気も爽やか。


露天風呂にはパラソル登場。
28度と気温が高いのでお湯の温度も熱め。
黄色がかった透明のツルツルするお湯が掛け流し。
日焼けを敬遠してか、熱すぎるお湯を敬遠か人がいない。



いつもは温いお湯の一人用の浴槽。
ところがここも熱いお湯だ。
体を沈めるとザザザーっとあふれ出すお湯が豪快だ。
もったいないが気持ちいい。



内湯は42度くらいで適温。
窓ガラスを開けて露天気分で入れる。

お掃除していた女性が
「今日は静かだねぇ」とおっしゃる。
あまり暑い日は温泉に来る人が少ないのだろうか。
大広間もガラガラだった。


楽しみのお昼は久々に一番人気の五目焼きそばを食べた。
750円也。
塩味が効きすぎてショッパイ。
こんな日もあるさ。。。とチョットがっかり。


4時間券での利用だが5時間欲しいところだ。
と、いって1日券800円は高い。

ここはいつ来ても従業員の方々が感じよく、
館内は清潔でお湯は良くてと大好きな日帰り温泉だ。


大崎市三本木新沼字中谷地屋敷4番地 
℡ 0229-52-3146
10:00~21:00
第3水曜日休み
4時間券 500円
1日券  800円

単純温泉 
47.3℃  pH6・5



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被災証明書 | トップ | ドクダミの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やきそば (ごまちゃん)
2011-06-25 10:33:20
やきそば食べたくなりました!(温泉に入りたいよりそっちかよ!)

夏の山峰荘の湯は結構きつそうですね。パラソルがなんとも不思議な感じがします。

ところで、おんせんたまごさんはtwitterやらないのですか?ブログより結構お手軽ですよ。
返信する
twitter (おんせんたまご)
2011-06-25 12:26:03
ごまちゃん、今回の焼き蕎麦は・・・でした。
ここは中華が楽しみですね。

twitterは考えたことがありません。
ごまちゃんはやってらっしゃるのでしょうか。
返信する
twitter (ごまちゃん)
2011-06-26 20:41:51
twitterやってますよ。
ブログよりもっと気楽に使えます。写真もアップできるし。

でも、記録しておくという感じではなく、その場限りの使い方って状態でしょうか。
返信する
記録 (おんせんたまご)
2011-06-27 00:00:31
ごまちゃん、twitterって短文なんですよね。
やっぱり、記録としてブログをやってるのでここだけでいいかな。。。
返信する

コメントを投稿