
次男夫婦に赤ちゃんができた。
前夜お嫁ちゃんが入院した土曜の午後。
「誕生日だからケーキを買ってきた!」と、娘一家が来た。
「えっ、誰の誕生日?」
「もうすぐ産まれて来る赤ちゃんの誕生日!」
コロナ禍でパパになる二男さえ病院には入れず我が家で待機。
今か今かと電話を待つ。
午後4時頃、元気な男の子誕生の知らせに歓声があがる。
さっそくケーキを頂いてお祝い。


間もなく赤ちゃんの画像がLINEで送られてきた。
お嫁ちゃんから送られてくる写真と動画を待つ日々。
出産直後の写真は看護婦さんが撮ってくれたそうだ。
コロナで一人出産に望んだ嫁ちゃん。
二男は立ち会いもできず。
私も、陣痛の時に腰をさすって励ましてやりたかったができず。
その分、助産師さんや看護婦さんがよくしてくれたそうで感謝。
私の頃は1週間の入院だったが、今は5日間だそうな。
赤ちゃんとママの部屋を用意して待つ。


友人が彼女の孫ちゃんのお下がりを持ってきてくれた
すぐに要りそうなミトンを出して洗っておく。

予定通り5日で退院、11時過ぎだという。
待ちきれない娘は10時前に我が家へ来る。
お昼頃に赤ちゃん到着。
前夜お嫁ちゃんが入院した土曜の午後。
「誕生日だからケーキを買ってきた!」と、娘一家が来た。
「えっ、誰の誕生日?」
「もうすぐ産まれて来る赤ちゃんの誕生日!」
コロナ禍でパパになる二男さえ病院には入れず我が家で待機。
今か今かと電話を待つ。
午後4時頃、元気な男の子誕生の知らせに歓声があがる。
さっそくケーキを頂いてお祝い。


間もなく赤ちゃんの画像がLINEで送られてきた。
お嫁ちゃんから送られてくる写真と動画を待つ日々。
出産直後の写真は看護婦さんが撮ってくれたそうだ。
コロナで一人出産に望んだ嫁ちゃん。
二男は立ち会いもできず。
私も、陣痛の時に腰をさすって励ましてやりたかったができず。
その分、助産師さんや看護婦さんがよくしてくれたそうで感謝。
私の頃は1週間の入院だったが、今は5日間だそうな。
赤ちゃんとママの部屋を用意して待つ。


友人が彼女の孫ちゃんのお下がりを持ってきてくれた
すぐに要りそうなミトンを出して洗っておく。

予定通り5日で退院、11時過ぎだという。
待ちきれない娘は10時前に我が家へ来る。
お昼頃に赤ちゃん到着。
車のドアが開いて、息子がチャイルドシートから抱き上げた赤ちゃんを見て娘と私が歓声をあげる。
その声で飛んで来たお隣さん。
みんなでお出迎え。
ちっちゃい!!!
写真で見てたより小さく感じる。
可愛い!!!
すごく可愛い。

土曜日は娘一家が赤ちゃんを見に来る。

二人とも恐る恐る赤ちゃんを抱っこ。

2人からオモチャのプレゼント。

夕方には長男一家が来る。
命名書に書くのは、二男夫婦の頼みで長男の子供。
何度も新聞紙で練習して命名書に筆を落とす。

待望の赤ちゃんはみんなの人気者。
みんなに抱っこされてお疲れモードだろう。
ベビーバスで沐浴はバァバである私の仕事。
すっかり忘れているからユーチューブで復習。
2日目には感を取り戻したよ。
育児は基本同じだとは思うが昔と違う事が多々あり。
余計な口を出さない様に気をつけるつもり。
それでも泣いていると「洋服が暑いんじゃないの?」と口を出す。
1ヶ月すれば自分達の家に帰ってしまう。
ここにいる間は一生懸命嫁ちゃんの手助けする所存。
赤ちゃんがいるだけで家中が明るくなる。
ちっちゃい!!!
写真で見てたより小さく感じる。
可愛い!!!
すごく可愛い。

土曜日は娘一家が赤ちゃんを見に来る。

二人とも恐る恐る赤ちゃんを抱っこ。

2人からオモチャのプレゼント。

夕方には長男一家が来る。
命名書に書くのは、二男夫婦の頼みで長男の子供。
何度も新聞紙で練習して命名書に筆を落とす。

待望の赤ちゃんはみんなの人気者。
みんなに抱っこされてお疲れモードだろう。
ベビーバスで沐浴はバァバである私の仕事。
すっかり忘れているからユーチューブで復習。
2日目には感を取り戻したよ。
育児は基本同じだとは思うが昔と違う事が多々あり。
余計な口を出さない様に気をつけるつもり。
それでも泣いていると「洋服が暑いんじゃないの?」と口を出す。
1ヶ月すれば自分達の家に帰ってしまう。
ここにいる間は一生懸命嫁ちゃんの手助けする所存。
赤ちゃんがいるだけで家中が明るくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます