goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

桜が咲いた

2011年04月14日 | なんだりかんだり
職場の桜が少しだけ咲いた。
咲いたばかりのソメイヨシノの淡いピンクが可愛い。
今日の仙台は21度と5月下旬の暖かさ。




まだ、ほんの数輪咲いただけなのに心がウキウキする。
桜って不思議な力がある。



シダレ桜も花をつけている。




春は確実にやって来ている。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川音亭(かわどてい) | トップ | 桜が咲いた その二 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽち)
2011-04-14 20:26:57
咲き始めたましたね。
桜に元気付けられる思いです!
返信する
 (おんせんたまご)
2011-04-14 22:51:49
ぽちさん、桜が咲くってこんなにもうれしい気持ちになるのですね。
返信する
咲きましたね (ぱと)
2011-04-14 22:58:04
桜に間に合う様に、岩手に北上したいと思っていますが連絡待ちです?桜が散らない様に余震だけはありません様に...
返信する
震災地も咲いたかな? (yuki)
2011-04-15 05:23:31
桜の木も根こそぎ流出、高台や森の方の木は咲いているかもなぁ~

こちらは今月末頃かも!

桜が咲いて、気分が晴れて、~どこもそうなって欲しいですね!
返信する
岩手 (おんせんたまご)
2011-04-15 20:56:52
ぱとさん、今度は岩手ですか?
桜が咲いてるといいですね。

大きな余震が来ないことを祈ります。
返信する
被災地の桜 (おんせんたまご)
2011-04-15 20:58:57
yukiさん、先日のニュースで見たのですが
津波で流された桜が花を付けていました。

何だか希望が持てるお話でした。

返信する

コメントを投稿