大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

元三池炭鉱マンの俳句集~復刻発売

2015年02月01日 10時11分06秒 | 日記

 元三池炭鉱・炭鉱マンだった荒金さんの句集「炭塵」がやく30年ぶりに復刻発売されました。荒金さんは「宮浦坑の測量工として入山し、その後は運搬工や機械工、坑内保安係などヤマ一筋の道を歩んだ」方です。「職場では文化活動が盛んで57年に句誌の会員になり、本格的に俳句に取り組む。坑内や職場などヤマの日常を詠んだ」句集です。何故、今、復刻となったのか?「「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録活動の推移の中で、大学研究者等から「人々の記憶も残したい」との問い合わせを受けたことがあるようです。当時の炭鉱マンの仕事や職場活動、生活や心情を伝えるものと注目されています。

(下:2015年1月30日朝日新聞・江崎憲一「ヤマの記憶 句集復刻 『花散らす 雨は恐ろし 入坑す』『爆発に 父失ひて 手毬つく』より)