わ〜!このキング・コングすごい!なんか怒ってるようです。
「福岡県筑前町の安の里公園に1日、高さ7メートルの巨大ゴリラが出現した。稲わらなどを使った〈巨大わらかがし(かかし)〉シリーズの第6弾」だそうです。
「町内の若者有志でつくる【筑前若者(わっかもん)会】(金子毅会長)が中心となり制作。これ迄に〈シン・ゴジラ〉や竜、旧日本軍の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)などを展示し、稲刈り後の風物詩として人気を集めてい」て、「今年は題材のアイデアを初めて公募。『力強さと優しさを兼ね備えた』(同会)ゴリラに決まった」とのことです。「鉄骨と角材、竹で作った骨組みに、編み込んだわらで肉付け」されてるそうですが、完成までに「約2カ月」かかってるそうです!〜ほんとかかるよね〜根気もすごい!新型コロナもビックリ逃げ出すよ!
「展示は来年1月末までの予定。ゴリラの〈ゴ〉にちなみ〈五〉の付く日は午後5〜8時、ライトアップされる」そうで〜細かいとこも〜やるね!
(下:2020年12月2日西日本新聞-横山太郎「7メートルゴリラ迫力満点 筑前町・安の里公園」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/96f0b267b9588c61b41af829951718fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/fbe9ff017f9efd5202b4da4a4a146a9b.jpg)
ライトアップされたゴリラ
(2020年12月17日朝日新聞金子淳撮影 より)
「福岡県筑前町の安の里公園に1日、高さ7メートルの巨大ゴリラが出現した。稲わらなどを使った〈巨大わらかがし(かかし)〉シリーズの第6弾」だそうです。
「町内の若者有志でつくる【筑前若者(わっかもん)会】(金子毅会長)が中心となり制作。これ迄に〈シン・ゴジラ〉や竜、旧日本軍の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)などを展示し、稲刈り後の風物詩として人気を集めてい」て、「今年は題材のアイデアを初めて公募。『力強さと優しさを兼ね備えた』(同会)ゴリラに決まった」とのことです。「鉄骨と角材、竹で作った骨組みに、編み込んだわらで肉付け」されてるそうですが、完成までに「約2カ月」かかってるそうです!〜ほんとかかるよね〜根気もすごい!新型コロナもビックリ逃げ出すよ!
「展示は来年1月末までの予定。ゴリラの〈ゴ〉にちなみ〈五〉の付く日は午後5〜8時、ライトアップされる」そうで〜細かいとこも〜やるね!
(下:2020年12月2日西日本新聞-横山太郎「7メートルゴリラ迫力満点 筑前町・安の里公園」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/96f0b267b9588c61b41af829951718fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/fbe9ff017f9efd5202b4da4a4a146a9b.jpg)
ライトアップされたゴリラ
(2020年12月17日朝日新聞金子淳撮影 より)