群馬・水上などの大雪や東京のコロナ感染拡大ニュースの中で、京都では全国高校駅伝が開催されました。感染防止のため沿道応援がない中で、選手達は走り通しました。「福岡県勢は男女ともに入賞で、女子の〈北九州市立〉が4位、男子の〈大牟田〉が8位でした。
「大牟田は3年連続43回目の出場」で赤池健監督のもと「レースの流れを作る作戦」も十分検討されていたようです。テレビでは首位争いばかり〜大牟田はどこ?とヤキモキしましたが、新聞で見まして各区頑張ったことがよくわかりました。新聞写真にも良い顔でたすきが渡っています。「6区の田中廉選手(3年)は『初めての全国の舞台。3年間で一番楽しく走れた』と話されていますが、記録も「区間5位の記録で快走」だったそうです。「赤池監督作品は『1年間、選手たちが踏ん張って力を付けて来た結果が出た。強い大牟田への足がかりができた』と話」されています。
〜お疲れ様でした!良かったですね。おめでとうございます!
(下:2020年12月21日 西日本新聞-笠原和香子「全国高校駅伝 県勢 男女とも入賞北九州市立(女子)4位、大牟田(男子)8位」より)
「大牟田は3年連続43回目の出場」で赤池健監督のもと「レースの流れを作る作戦」も十分検討されていたようです。テレビでは首位争いばかり〜大牟田はどこ?とヤキモキしましたが、新聞で見まして各区頑張ったことがよくわかりました。新聞写真にも良い顔でたすきが渡っています。「6区の田中廉選手(3年)は『初めての全国の舞台。3年間で一番楽しく走れた』と話されていますが、記録も「区間5位の記録で快走」だったそうです。「赤池監督作品は『1年間、選手たちが踏ん張って力を付けて来た結果が出た。強い大牟田への足がかりができた』と話」されています。
〜お疲れ様でした!良かったですね。おめでとうございます!
(下:2020年12月21日 西日本新聞-笠原和香子「全国高校駅伝 県勢 男女とも入賞北九州市立(女子)4位、大牟田(男子)8位」より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/691f52b63a7c750cc50008b4cfd645ba.jpg)