山菜・偵察

2011-05-14 19:13:06 | 国内旅行と山歩き
 磐梯山SAで一夜を明かし、土曜日の朝を迎えました。 磐越道をほんの少し新潟方向に車を走らせて、会津坂下ICにて1000円ポッキリで高速を降りました。

 今日の目的は福島と新潟の山菜、特にワラビの偵察。 只見町を経由して開通している国道R252の六十里越を越えて新潟県・入広瀬付近をブラブラしてみる予定です。 その間、車のブレーキ周りの問題が大きくならない様に、山道でのブレーキ操作を少なくするために、スピードを控え、 従来以上にエンジンブレーキを多用して乗り切る積もりです。

 ところで山菜、 只見町では樹林で日陰になっている場所に、もう遅いだろうと思っていたコゴミが食べごろサイズで残っていました。 ふきのとうもまだ開いていないものが見つかったので、適量採取。 「福島でとれた山菜の草蘇鉄(通称:コゴミ)は食べない様に」なんて報道もありましたけれど、サッと茹でてマヨネーズ・醤油でビールの摘みにして食べましょう。 蕗のとうは味噌に切り刻んだ奴を入れてかき混ぜれば香りの良い「蕗味噌」が出来上がります。 竹輪と蕗のとうの天麩羅もビールの摘みに合いますね。 採ったものの全重量なんて1kgもありゃしないのだから、それを少し食べたって放射能の影響なんて軽微なもんでしょうよ。

 目的のワラビの偵察ですが、 いつも沢山出る地域には枯葉が倒れているだけで、ワラビはまだ全く頭を出していませんでした。 六十里越の山道から見える周辺の山々に残る雪の量も例年より多い様に見えます。 桜は満開、 田植えもまだ田起こしまでは進んでいますが、始まっていません。 季節の移ろいが1週間以上遅い様に感じます。

 

     只見町の国道沿いの広場で行われていたR252開通祝い式典の様子 
コメント