原発事故その後

2011-10-31 12:18:33 | タナカ君的偏見
 ニュウヨークも含め、その北側のコネチカット州などでこの10月には記録的に早い雪が降り、80万世帯を越える地域で停電騒ぎになっていると伝えている。 タイでは北部地域の大雨による洪水被害が下流にある首都バンコクをも襲い始めた様子を連日伝えている。 さらにトルコ東部の街がM7.8規模の地震に襲われて建物が押しつぶされ、その瓦礫の下になった人々を救助する活動が続く様を伝えている。 なんだか東日本大震災に見舞われた日本もそうだけども、自然災害の世界的連鎖と規模の増大が気になる此の頃です。
 

 さて、そんな中、福島原発事故後に聞こえてくる情報で気に掛かる事。

★ 原発事故発生確率を2500年に1回から、500年に1回の発生確率に見直しする。

 オイオイ、世界で稼働中の原発の数や稼働年数等を根拠にして出した事故確率の数字だろうけれど、世界で原発を建設してから60年として、大きな事故でもアメリカ・スリーマイル事故、ソ連・チェルノブイリ事故、そして今回の福島原発事故。 だから感覚的に言えば20年に一度以上は原発事故は起きている勘定になる。 なのに事故確率は500年に1度だって? そんな数字でもって、原子力発電の事故処理費用も含めた発電コストを(安いですよー!、おとくですよー!と)計算するって。 そんなの納得出来ねーな。

★ インドの原発建設に日本は国を上げて技術力面で協力する。

 武器輸出を規制する様なヤワな国なのに、東芝や日本製鋼など原発関連企業に金儲けのチャンスは残しておこうってか? 輸出した先の国で原発事故を生じた時のその国の人々の苦しみを考えたら私企業には儲けのチャンスかも知れないけれど、諦めてもらいなさいな。
 
★ 放射能汚染された地面の土を一時保管する。

 どうせ、「3年程度を目処に」なんて言ったって、最終処分場なんて決まらないか、現政権は転覆して跡形無くなって、「責任なんて知らーん」てなるのがオチ。
コンクリートで固めて日本海溝の深い所に放り込んで、一件落着させないと始末が付かないんじゃないかな?
コメント