夕方からは雨になるというから朝食後すぐに、車の中を掃除して後部座席を倒して車中泊が可能な様にセットアップを始めました。 登山靴や寝袋等も積み込んだし、久しぶりに山歩きのための出発準備です。
行き先は紅葉の時期の福島県は湯の花温泉、その背後の湯ノ倉山と大嵐山の登山。 これらの山へは日曜日の夕方に集合して、いつもの山仲間と一緒に登るのだが、せっかくガソリン使って福島県まで出かけて行くのだから、1日早く出発して個人的に20kmほど北西方向にある大博多山(だいはたやま)にも登ってみようかと欲張って計画している所です。 2日連続の山歩きは久しくやってないから少し心配だけど、 昨日の朝にペルー・ボリビアの旅から戻ってきたばかりで、多分時差ボケを引きづって参加する仲間もいることだから、ゆっくりペースでなんとか2日続きの山でも歩けるだろうと予想しています。
さて登山コースの目印も(Way Point:地図上の赤い小さなマッチ棒状)GPSに Up Load出来たし。 明朝の出発準備完了!! です。
行き先は紅葉の時期の福島県は湯の花温泉、その背後の湯ノ倉山と大嵐山の登山。 これらの山へは日曜日の夕方に集合して、いつもの山仲間と一緒に登るのだが、せっかくガソリン使って福島県まで出かけて行くのだから、1日早く出発して個人的に20kmほど北西方向にある大博多山(だいはたやま)にも登ってみようかと欲張って計画している所です。 2日連続の山歩きは久しくやってないから少し心配だけど、 昨日の朝にペルー・ボリビアの旅から戻ってきたばかりで、多分時差ボケを引きづって参加する仲間もいることだから、ゆっくりペースでなんとか2日続きの山でも歩けるだろうと予想しています。
さて登山コースの目印も(Way Point:地図上の赤い小さなマッチ棒状)GPSに Up Load出来たし。 明朝の出発準備完了!! です。