今月の初めには「あれ? どこか金木犀が咲いてるかな?」そんな微かな香りだったものが、10月に入ってからの好天続きで花も満開になりました。 そんな訳で、香りと同時に小粒ながら密集して結構目立つ色の花をつける金木犀の樹は、近所の住宅の庭木、散歩道沿いの植え込み、農家の敷地、等々、あちこちに沢山植えられている事に気が付きます。
中でもこの農家の入口に植えられている金木犀の樹の大きさと言ったら・・・ 左側の建物、多分農作業の道具を入れて置く2階建ての建物ですが、 その屋根より更に高く、こんもりとした葉を付けた大樹になっています。
中でもこの農家の入口に植えられている金木犀の樹の大きさと言ったら・・・ 左側の建物、多分農作業の道具を入れて置く2階建ての建物ですが、 その屋根より更に高く、こんもりとした葉を付けた大樹になっています。