50年に一度の気象現象

2019-05-20 12:27:49 | タナカ君的日常
 昨日のニュースでは「屋久島では50年に一度の豪雨が降り、 三百人を越える登山客が下山困難に陥った」と伝えられた。 その前には八重山諸島での集中豪雨、 去年には中国地方でも”50年に一度の”と修飾される豪雨被害が出た。

 そして今日これからは四国・紀伊半島地域で”50年に一度の”豪雨が予想され、 それは中部地方、 関東地方にも大雨をもたらす予報が出されている。

 幸い我が家の立地は国分寺崖線の上部にあるので、 集中豪雨があった所で、 水は崖線下となる立川市街方向に流れ下るから水害の心配はまず無い。

 それにしても人の一生の間に1度あるか無しの出来事なら ”50年に一度の・・・” と修飾される気象現象も、 こうも頻繁にそれが使われると、 なんの感慨も引き起こさなくなりますね。
コメント