2019年5月25日 08時35分現在の渋滞情報
テレビの画面に表示された道路の渋滞情報を見て「あれっ!?」と思った。 やけに事故発生が多く感じたのです。 その情報は事故発生箇所には赤い✖マークで表示されていた。 そのテレビ画面は撮影する暇も無く切り替わってしまったから、 Web上のJARTIC高速道路渋滞情報をゲットした。
しかしWEBの画面では事故発生地点を示す表示は小さな茶色のドットで表示されていて目立たないから、 目立つように赤い星印を上書きしてみました。 それがTop画像です
今まで遠出する時に高速道路の渋滞情報画面を確認した事は何回もあって、事故地点のマークも見た事は有るのだけれど、 これほど多いのを見た記憶が無い気がする。 事故地点の多さ、 これが日常なのだろうか? 夏日が続く今年5月の気象条件が影響しているのかな?