カゼによる体調変化の記録 5日目

2023-11-02 20:29:26 | タナカ君的 日常

 他人のブログで、その日の健康状態みたいな事をかかれても殆ど興味を持つことは無い。 なのに今日は僕自身の体調のことを書こうとしている。 20年振りくらいの風邪による体調不良に見舞われている僕はどんな日数で回復して行くのか? 正確な記憶が薄れているし、 「年老いた現在での体調が復帰する過程を記録しておくのは僕にとって意味がある」と思い、 書き綴ることにしたのです。

 

 4日目となる昨日、 体温は37℃を切ったものの、 全体的には元気が出ない。 喉チンコのぶら下がる軟口蓋部分は痰を切ろうと「ガーッ、ペッ」の動作を行う時には痛み感が伴う状態だ。

 そして昨夜、 就寝用の音楽をヘッドホンで聞きながら横たわったものの、 全く眠りに引き込まれず、 一晩中横臥したまま起きていた気分で夜が明けた。

 

 そして5日目の今日、 体温は36.8℃、 昨日とほぼ同等、 しかし日常的な平熱が36.2℃程度になっている、 今の僕にとっては発熱気分が続いている。 そして水や食べ物を飲み込む動作の際に軟口蓋部分が感じる「痛み」と言うか「引きつり感」と言うかの症状は依然継続している。 つまり「病気継続中」の気分。

 

 午前中は長年押入れの中に仕舞い込んであった電子部品をいれて置いたダンボール箱を取り出して廃棄ないしは有効活用を目的にした仕分け作業をトボトボと実行した。

 

 昼食は近所の食堂に出かけた。 その後に帰宅したら眠気が襲って来たのでベッドに横たわったら2時間程も眠ってしまった。 目が覚めた3時過ぎ、少し元気が出た気分になったので、 自転車に乗って公民館へ、 一局だけ囲碁を打ち、負けて帰って来た。

 

 ブログのUpした直後の夜8時半 体温計測

36.8℃ 昨日と変化無し

コメント