横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

春の味

2013-04-16 | いただきもの
                


今年もいただきました。

元、お隣さんだったSさんから、彼女の実家の山で採れたものです。

今年は新1年生になったお孫さんも手伝ってくれたと、うれしそうに話してくれました。

さっそく、たけのこご飯、若筍煮、たけのこシューマイ、青椒肉絲

それに崎陽軒のシウマイ弁当に入っている、さいの目に切って甘辛く煮たたけのこ
真似してそれなりの味になるのですが、あの柔らかさがどうしても出なくて・・・
あちらは大量に作りますから同じようにはいかないのかとあきらめていますけど
シウマイ弁当の中で、シウマイの次に好きなのが、この煮ものなのです。

と、いっても、なかなかシウマイ弁当を食べる機会がなくて・・・
はい、夫は私がいないと買ってくるので、1年に何個食べているのか・・

新鮮なものはゆで時間がかからないのですぐ料理できるのが助かります。
なんともいえないえぐみがおいしいですね。

そして、


                

この葉っぱ、いつも自転車で通る道沿いにいっぱい自由に生えている雑草なのですが

先日トレーニングに出かけた夫が、一生懸命摘んでいる女性がいたので聞いてみたそうです。

”くこのは”と言われたそうですが、くこってあのクコの実のクコなのでしょうか?

でもクコって低木ですけど一応樹木ですよね。

30cmくらいの草です。生い茂ってました。
上のほうのやわらかい部分を摘み取って、お浸し、胡麻和え、てんぷらにもしてみました。
かすかな苦み・・あるかなあ?というくらいくせのなさ、
セリやふきのとうみたいなインパクトもなく・・でもなんだか栄養はありそうですね。

引っ越してきたころはセリがいっぱい採れる沼地がすぐ近くにあって、なんていいところに越してきたんだって
うれしかったのですが、今では夢のまた夢になってしまいました。

そしてそして、毎年実家の義姉が送ってくれるこれ、大阪に行っている間に届きました。


                

大阪に行くこと実家にまで言ってなかったから仕方ないけど、届きたてを食べられなかったのは残念でした。
この写真はもちろん去年のもの

今年は解禁になってからも天候不順でなかなか獲れなかったらしくタイミングが悪いと発送できないらしいです。

昨日はパソコン教室でしたが、みーすけ先生はじめ、生徒の皆さんも注文するとのことで、私もお願いしました。
今度こそ、獲れたて食べられそう・・楽しみです。

1年中おいしいものがあふれている日本ですが、春の味というのはやはり独特ですね。

”芽吹く”という季語のごとく、すべてが新鮮、初々しい、それが魅力です。

人間も春が来たらそうなりたいですけど・・ただ年を取るだけでますますしぼんでいく・・悲しい現象ですが現実です
                 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする