横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

ヘッドスパを初体験

2014-12-11 | 出来事

美容院に行ってきました。

いつも通りカットとマニキュアです。

担当のOさんが他の人にかかっていたので、先に染めましょう

すべて準備ができたその時、そうだ今日こそ

「ヘッドスパをお願いしたいんだけど」

入院前にヘッドスパを始めたと聞いていたので<そうだ、無事手術が終わったら自分にご褒美だ>と
これも術後の楽しみとしてひそかに決めていたことなのです。

何もわかってないのでどの時点でやるのか
そしたらマニキュアの後ではだめなんですって

じゃ、来月にするわって言ったら、大丈夫ですよって
せっかく準備したものをはずしてやり直し

シャンプー台に行き、ガラスのカップに入った液体を見せられました。
お母さんの羊水と同じ成分の液体だそうです。
これを頭皮に浸透させ、流れたものを循環させて約15分くらいマッサージが始まります。

もっと心地よいものかと思ったけど、何事も初体験は緊張するもの、
それでも途中ウトウトしてしまったからやはり気持ちよかったのでしょう(他人事?)

終わってからカップをもう一度見せられました。

変色・・これは染まっているマニキュアの色落ちらしいけど
白っぽいカスというか、ふけの塊みたいなものがたくさん浮かんでいます。
中には沈殿している物もある。
これがシャンプーでは落ちない毛根にたまっている皮脂なのだそうです。

やだ、汚いわ、って思うより、肌はカサカサ、髪はパサパサの自分にまだこんな皮脂があったのだ
ということのほうが驚きでした。

プールの塩素にも効くそうですが・・???

マニキュア、カット、すべて終わって、美容師のOさんからお薦め・・長い付き合いで断れないのよね。



”つむじ割れ”になってるんですって
つむじって自分では見えないから気づかないんですよね。
っていうか、私の場合気にしてない

シャンプーの後使用するそうです。ほんとに使うかなあって思ったのですが
考えてみれば、以前は原チャリでどこにでも行ったからヘルメットかぶって気にしない
自転車の時もヘルメットで気にしない・・こんな感じでしたが
しばらく電車通所(もとさんありがとう)するのでやはり気にしなくてはいけませんね。

それでなくても髪触るの嫌いなのに、自分ではそんなに薄毛とは思ってないけど、確実に髪の毛は細くなって退化してます。
これで少しでもよくなるのかな?

でも、やっぱりめんどくさいな・・・

美容院とは全く関係ないですけど、山形産の菊の花(もってのほか)で酢の物作りました。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする