暖かいですねえ
花粉症も一段落したようで快適な日々です。
確か3日前には冬のコートを着ていたような気がしますが、今日は日中、上着はいらないくらい
家の中のほうが寒いくらいの陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/ae0cc69df03a528b04f1df72f4603031.jpg)
最寄駅に続くバス通り、3年くらい前に30年以上育ったソメイヨシノの並木をすべて伐採して
その後に植えたヒガン桜、少しずつ大きくなってきました。
今は昔の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/11d217fde4bc39f216d655cb7babe08c.jpg)
自宅のすぐ横のバス通り、桜の散るころには窓を開けておくと花びらが家の中まで入ってきたものです。
残念ながら病気にかかってしまい、すべて伐採・・悲しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その後植えたヒガン桜、形が違うので少し地味ですが、可憐な花を咲かせてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/e05c5e628aed2c03dafd9ed2c4019d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/70e56b6134d4ecb723ba6430b5cf42f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/709397f76a08e8bf0a71fd8165674e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/c44fad6089bc42f3d7154eba4a6f6383.jpg)
先日紹介したムスカリもますます大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/b6300b7467a715ff8ac2dbb72aa92a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/a5c39a810e3af8701910a08286703650.jpg)
目の前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/c82186241d878b6e993e0ccb7b7cab46.jpg)
馬酔木です。
いよいよお花見シーズンですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
今年はどこに行こうかな? 自転車も原チャリもまだ乗ってないけど、電車に乗って歩いて行けます。
歩ける、歩く
・・なんていい響きなんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歩くのが嫌だ?めんどくさい?
そんな人は1度痛い目にあってほしい 普通に歩けることの素晴らしさが、
当たり前に歩けることがどれだけすごいことかがきっとわかるはず
そろそろ次のステップに進もうかとひそかに企んでいる、間もなく術後8カ月の今日この頃です。
花粉症も一段落したようで快適な日々です。
確か3日前には冬のコートを着ていたような気がしますが、今日は日中、上着はいらないくらい
家の中のほうが寒いくらいの陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/ae0cc69df03a528b04f1df72f4603031.jpg)
最寄駅に続くバス通り、3年くらい前に30年以上育ったソメイヨシノの並木をすべて伐採して
その後に植えたヒガン桜、少しずつ大きくなってきました。
今は昔の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/11d217fde4bc39f216d655cb7babe08c.jpg)
自宅のすぐ横のバス通り、桜の散るころには窓を開けておくと花びらが家の中まで入ってきたものです。
残念ながら病気にかかってしまい、すべて伐採・・悲しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その後植えたヒガン桜、形が違うので少し地味ですが、可憐な花を咲かせてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/e05c5e628aed2c03dafd9ed2c4019d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/70e56b6134d4ecb723ba6430b5cf42f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/709397f76a08e8bf0a71fd8165674e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/c44fad6089bc42f3d7154eba4a6f6383.jpg)
先日紹介したムスカリもますます大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/b6300b7467a715ff8ac2dbb72aa92a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/a5c39a810e3af8701910a08286703650.jpg)
目の前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/c82186241d878b6e993e0ccb7b7cab46.jpg)
馬酔木です。
いよいよお花見シーズンですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
今年はどこに行こうかな? 自転車も原チャリもまだ乗ってないけど、電車に乗って歩いて行けます。
歩ける、歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歩くのが嫌だ?めんどくさい?
そんな人は1度痛い目にあってほしい 普通に歩けることの素晴らしさが、
当たり前に歩けることがどれだけすごいことかがきっとわかるはず
そろそろ次のステップに進もうかとひそかに企んでいる、間もなく術後8カ月の今日この頃です。