何かとバタバタしているうちにまた1週間が過ぎて行きます。
日にちが過ぎてしまいましたが、今週の初め、久しぶりにbonjiさん、yukikoさんと私
昭和23年、24年生まれのまさに団塊世代の3人でランチしてきました。
場所は、私が今月(9月)も行きたい、大和の”和英”
お二人は初めてです。
今月のメニューは 《昼懐石 みのりの秋》
前菜

松茸の土瓶蒸し

お造り、煮物(鯛けんちん万頭)、揚げ物(秋刀魚白線揚げ)

蕪サラダ

松茸ご飯

デザート(そば茶プリン)

今月もおいしくいただけました。
お二人にも満足してもらえたかな?
その後、お茶に移動、お互いに愚痴をこぼしたり、励まし合ったり、
とてもブログで知り合った仲間とは思えない、それぞれブログにはとても書けないような話も出ます。
会話はますます盛り上がり・・・ってその時、突然私のスマホがブルブル
なんだろう、新しいニュースが入ると送ってくるようになってます。
そうです、それがあの、福山&吹石結婚報道だったのです。
私が「うっそ~~
わぁあ
」と叫んだので二人ともびっくり
bonjiさんなんか、福山ファンの姪っ子さんにすぐメールを、
すると普段使いそうもないような言葉で返事が、大笑いでした
そして、お待ちかねのこれは

yukiko特製渋皮煮、今年も頂きました。
苦い、渋い日本茶に合いますよねえ
なんやかんやもう何年も頂いちゃってますね。
これもご近所の特権か?
bonjiさんからもお土産と、使わないからって栗剥き器をいただきました。
いい栗が手に入ったのでこれから栗皮むきやります。
使い勝手が悪いからってbonjiさん言ってたけどどうかしら?
とりあえずやってみましょう
渋皮煮は、yukikoさんのがおいしいから作るのやめた・・ただ面倒なだけなんですけどね
日にちが過ぎてしまいましたが、今週の初め、久しぶりにbonjiさん、yukikoさんと私
昭和23年、24年生まれのまさに団塊世代の3人でランチしてきました。
場所は、私が今月(9月)も行きたい、大和の”和英”
お二人は初めてです。
今月のメニューは 《昼懐石 みのりの秋》
前菜

松茸の土瓶蒸し

お造り、煮物(鯛けんちん万頭)、揚げ物(秋刀魚白線揚げ)

蕪サラダ

松茸ご飯

デザート(そば茶プリン)

今月もおいしくいただけました。
お二人にも満足してもらえたかな?
その後、お茶に移動、お互いに愚痴をこぼしたり、励まし合ったり、
とてもブログで知り合った仲間とは思えない、それぞれブログにはとても書けないような話も出ます。
会話はますます盛り上がり・・・ってその時、突然私のスマホがブルブル

なんだろう、新しいニュースが入ると送ってくるようになってます。
そうです、それがあの、福山&吹石結婚報道だったのです。
私が「うっそ~~



bonjiさんなんか、福山ファンの姪っ子さんにすぐメールを、
すると普段使いそうもないような言葉で返事が、大笑いでした

そして、お待ちかねのこれは

yukiko特製渋皮煮、今年も頂きました。
苦い、渋い日本茶に合いますよねえ

なんやかんやもう何年も頂いちゃってますね。
これもご近所の特権か?
bonjiさんからもお土産と、使わないからって栗剥き器をいただきました。
いい栗が手に入ったのでこれから栗皮むきやります。
使い勝手が悪いからってbonjiさん言ってたけどどうかしら?
とりあえずやってみましょう
渋皮煮は、yukikoさんのがおいしいから作るのやめた・・ただ面倒なだけなんですけどね
