春がいっぱい / 大村憲司 / 桜並木1.4Km 淀川河川公園・背割堤
いきなり拝借の画像からです。
なぜか・・この景色に待ちに待った撮影開始~とカメラ起動したら
<電池残量が少なくなっています>というメッセージと共にまったく写すことができなくなっていました。
おかしいなあ 昨夜ちゃんと充電したのに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
時々こうなるのです。
修理に出せばいいのかもしれないけど・・修理より新品?
悩んでいるうちにこんな目に遭って
スマホでも取りましたけど、カメラ機能が最低の機種なのでまったく役に立たない
それでもなんとかそのスマホで写した画像を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/029b13fdae8743536d5e819ac6304477.jpg)
小さな画像でお粗末ですが、これ以上拡大するとボケボケ写真になってしまうのです。
この日は朝からついてませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
新横浜を10時台のひかりに乗るため、自宅を出発、すると・・
なんてこと、接続している私鉄で人身事故があったとかで、うちの路線にも影響が
乗る予定だった電車が来ない
20分ほど過ぎてようやく普通電車が来ました。
これでうまくつながれば何とかぎりぎり間に合うか・・路線検索しながら考えました。
指定を取ってあります。
ところが、乗換駅の一つ手前でこんどは25分の停車、もう完全にアウトです。
昨夜SNSでkobaさんに「余裕を持って出かけますから」とお返事したばかり
だから余裕を持って出たのに・・
もし乗れなかったら次の指定に振り替えてもらおうと思っていたのです、が・・
次のひかりは1時間後、なんとか新横浜に着き、振り替えをとお願いしたら
そうでした、指定列車はすでに発車済み、発車前なら振替できますけど
自由席に乗るしかありません。
早めに並んで何とか座ることができました。
2時間半後、京都に到着、近鉄~京阪電車乗り継いで、↑の最寄駅八幡市駅に
そこには地元に住む友人のSさんがにこやかな顔で待っていてくれました。
桜の下を歩きながら、この1年の話をいっぱいしました。
その後、駅反対側にある男山ケーブルに乗り、国宝になったという石清水八幡宮に参詣し、高台からの景色を満喫して
晩ごはんまでお付き合いしてもらい、再会を約束してホテルに向かいました。
お天気が心配でしたが、すっきりはしてないものの、雨が降らなかったのは・・わんこさんの祈りが通じたのかも
ありがとうね 2日目に続きます。
いきなり拝借の画像からです。
なぜか・・この景色に待ちに待った撮影開始~とカメラ起動したら
<電池残量が少なくなっています>というメッセージと共にまったく写すことができなくなっていました。
おかしいなあ 昨夜ちゃんと充電したのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
時々こうなるのです。
修理に出せばいいのかもしれないけど・・修理より新品?
悩んでいるうちにこんな目に遭って
スマホでも取りましたけど、カメラ機能が最低の機種なのでまったく役に立たない
それでもなんとかそのスマホで写した画像を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/de36bb5c0c899a69d1e66eec2c6ba5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/d7642527207618ce311258204210933b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/b217015c6a40b2f0f8a0503152b78b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/9d52f27140a98ecfdcf82c9e44bcbe92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/029b13fdae8743536d5e819ac6304477.jpg)
小さな画像でお粗末ですが、これ以上拡大するとボケボケ写真になってしまうのです。
この日は朝からついてませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
新横浜を10時台のひかりに乗るため、自宅を出発、すると・・
なんてこと、接続している私鉄で人身事故があったとかで、うちの路線にも影響が
乗る予定だった電車が来ない
20分ほど過ぎてようやく普通電車が来ました。
これでうまくつながれば何とかぎりぎり間に合うか・・路線検索しながら考えました。
指定を取ってあります。
ところが、乗換駅の一つ手前でこんどは25分の停車、もう完全にアウトです。
昨夜SNSでkobaさんに「余裕を持って出かけますから」とお返事したばかり
だから余裕を持って出たのに・・
もし乗れなかったら次の指定に振り替えてもらおうと思っていたのです、が・・
次のひかりは1時間後、なんとか新横浜に着き、振り替えをとお願いしたら
そうでした、指定列車はすでに発車済み、発車前なら振替できますけど
自由席に乗るしかありません。
早めに並んで何とか座ることができました。
2時間半後、京都に到着、近鉄~京阪電車乗り継いで、↑の最寄駅八幡市駅に
そこには地元に住む友人のSさんがにこやかな顔で待っていてくれました。
桜の下を歩きながら、この1年の話をいっぱいしました。
その後、駅反対側にある男山ケーブルに乗り、国宝になったという石清水八幡宮に参詣し、高台からの景色を満喫して
晩ごはんまでお付き合いしてもらい、再会を約束してホテルに向かいました。
お天気が心配でしたが、すっきりはしてないものの、雨が降らなかったのは・・わんこさんの祈りが通じたのかも
ありがとうね 2日目に続きます。