4月もあと10日
遅い遅いと言われた今年の桜もいよいよ見納めです。
1週間前、大阪から帰るのを待っていてくれたように満開になった遊水池脇、土手の桜
ソメイヨシノです。


毎年、菜の花とのコラボを楽しんでいましたが、今年は菜の花が「お先に~」っと散ってしまいましたね。
そして、すぐ近くに咲く、こちらも例年より遅かった”うこん”と”御衣黄”そして名前のわからない可愛い桜です。









うこんと御衣黄の違いがはっきりしないのですが、1枚目のが御衣黄、これは間違いなしだと思います。
白っぽいほうがうこんでしょう
満開になるとそれぞれに色の変化があるようです。
遠くから見ると花が目立たないので、意外に知られてなくて、今日も散歩中のおばさまに説明してしまいました。
そしてこれは、普通の八重桜、今どこでも満開ですね。

今年もいっぱい楽しみました。
どんな花より桜が一番感動します。日本中の桜に感謝です

遅い遅いと言われた今年の桜もいよいよ見納めです。
1週間前、大阪から帰るのを待っていてくれたように満開になった遊水池脇、土手の桜
ソメイヨシノです。


毎年、菜の花とのコラボを楽しんでいましたが、今年は菜の花が「お先に~」っと散ってしまいましたね。
そして、すぐ近くに咲く、こちらも例年より遅かった”うこん”と”御衣黄”そして名前のわからない可愛い桜です。









うこんと御衣黄の違いがはっきりしないのですが、1枚目のが御衣黄、これは間違いなしだと思います。
白っぽいほうがうこんでしょう
満開になるとそれぞれに色の変化があるようです。
遠くから見ると花が目立たないので、意外に知られてなくて、今日も散歩中のおばさまに説明してしまいました。
そしてこれは、普通の八重桜、今どこでも満開ですね。

今年もいっぱい楽しみました。
どんな花より桜が一番感動します。日本中の桜に感謝です

