横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

久々魔女の一撃と・・おいしい手作りふりかけ

2017-07-03 | お家ごはん
昨日の朝の出来事です。

朝ごはんの支度をしていたら、突然、これはいつも突然なのですが”魔女の一撃”

通称<ぎっくり腰>です。

正式には”急性腰痛症”

痛くて痛くて動けないほどではなかったけど、辛い

お天気もいまいちだったし、1日引きこもっていました。
もちろん保冷剤で冷やしてね

温めてはだめですよ~

昔、知らなくて、真冬だったから暖かいお風呂にゆっくり浸かってしまって
大変な目に遭ったことがあります。

真冬は特に出ることが多いけど、どんなに寒くても冷やさなければいけません。

痛み止めも飲んだので少し楽になりました。

月曜日の今日は、セントラルで楽しみにしているプログラムがありますけど
御身大切に、と、休みました。

座っていると楽なんですが、気を付けているんですけどね
こればかりは予想が付かないので困ります。

症状は軽いほうなのですぐに治ると思いますけど

そして、作りました



手作りふりかけ

これ、ちょっと前にyukikoさんから頂いたのですが、
あまりのおいしさにあっという間に無くなってしまって

我が家は飲むので、ご飯を食べないときもあるけど、これはおつまみにもなるのです。

見えている魚は<食べる煮干し>ほんとはじゃこを入れるらしいけど、じゃこは高いし
これはそのまま食べられるタイプだから安心ですね。

材料は 花かつお、いりごま、塩昆布、煮干し・・花かつお以外は1袋(60g入り)すべて
花かつおも60g入れました。


醤油、酢、みりん 各45cc 砂糖 80~90g

yukikoさんいわく、「全部ブチ込んで混ぜるだけ」丸1日置けばしっとりして来て
おいしくいただけます。

ふりかけです。ごはんにぴったりは当たり前
つい食べたくなって食べてしまうんですよね

金曜日からセントラルに行ってないので、体が重い・・

運動してもしなくても食べる量が変わらないって、困りましたね。

具合が悪い時はおいしく食べられるって嬉しい、幸せ、って思ったのに
勝手ですよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする