横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

台風がもたらしたこと

2017-10-23 | 出来事
台風21号はすごいスピードで日本列島を北上して行きました。

被害に遭われた地域の方にはお見舞い申し上げます。

直接の被害はなかったものの、横浜の田舎でも大変なことが

朝5時半過ぎても夫が起きません。

<そういえば昨夜、明日は東海道線が止まるかもしれないから会社行けないかも>
と言ってました。

良かった、もう少し寝られる・・昨夜遅くまで開票速報を見ていた寝不足の身には助かる

それでも運行情報が気になって、スマホのネット情報を見る、すると・・

最寄路線、本線も支線も全線運転見合わせとのこと

「困ったなあ 今日は忙しいんだよ、何としても行かなくちゃ」と言うので
「だったらバスと地下鉄で時間かかっても横浜までは行きなさいよ」

そのうち動くさ、とでも思っていたのでしょうか
結局、9時過ぎ、ようやく運転再開の情報が入ったので出かけて行きました。

こういう時、瞬時で現状を知るためには、そう乗客のツイートです。

1分間に何人もの人が今起こっていることを呟いてくれるので、これは大変役に立ちます。

たまにふざけたのもありますけど、ほとんどはまじめに情報を教えてくれてます。

今回も参考にさせてもらいました。

「会社に無事着いたら知らせてね」めずらしく優しくしてやったのに
「何かあったら連絡すればいいんだろ」

ああそうですか、相変わらずでございます(笑)

明日からしばらくは晴天が続きそうですが、昨日から貯まった洗濯物を2度に分けて洗濯機回して
ベランダいっぱい干しました。

今年は春先からおかしかったです。

寒い~から暑い~までが短く、この秋はぎりぎりまで暑くて半袖だったのが
あっという間に寒くなって冬物を引っ張り出す。

そんなことで例えばブラウス1枚でとか、薄手のセーターで、という時期が春も秋もなかったような気がします。

夏は異常に暑い、突然の大雨、まるで亜熱帯地方です。

美しい四季のある日本はいずこに・・なんてことにならないでしょうね

台風の忘れ物でしょうか
風が強いです。おかげで洗濯物がうれしそうに揺れています。

久しぶりにからっと気持ちよく乾きそうです。

やっぱり自然乾燥が一番、さて、買い物に行ってきましょう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする