横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

写真展

2009-10-15 | 趣味






芸術の秋、まっただ中ですね

今日は、W先輩が参加されているフォトクラブの写真展に行ってきました。

場所は小田急と相鉄線が入っている海老名駅からすぐの”海老名市民ギャラリー”

今日はW先輩が受付当番ということで、入口にいてくださったのでほっと安心

さっそく作品を鑑賞させていただきました。

とにかく、その迫力に、圧倒  みなさんプロ並みの腕前で
どうしたらこのような写真が撮れるのか、感動 感動

デジカメが多い昨今ですが、フィルム写真も多くあり、その違いにも
気付かされました。

特に目を見張ったのは【多重露光】という初めて耳にした言葉ですが
一度写した写真の上に、(同じフィルムで)もう一度、二度、シャッターを
押して、被写体を重ねていく、という、かなり高度なカメラとテクニックが必要な
撮影のようです。

奥の深い趣味です。  お誘いを受けましたが丁重にお断りしました。

とてもそこまでの度量がないことは自分が一番、わかっていますから。

心の栄養、ありがとうございました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑波山へ | トップ | バービー人形展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わざわざ有難うございました (ka-tann)
2009-10-16 12:11:32
本当に行ってくれて有難う。
「バイクで来ました」との事にびっくり。
多重露光の所で先輩の説明を聞いていた
さくらえびさんが
「ありえない!」と言ってたのが聞こえましたが、私もバイクでご来場なんて「ありえない!」と思いました。また帰りが心配で。

お忙しい中行っていただき、感動して下さったようで、ホッとしています。

私も感動してもらえるような写真が撮れる様になりなさいと背中を押されたように思っています。

本当に有難うございました。


 
返信する
Re:わざわざ有難うございました (さくらえび)
2009-10-16 16:05:38
バイク(原チャリ)はどうってことないですよ
あのあとセントラルでしたし

でも、ご心配かけました。
すみません

相変わらずいつまでも心配かけてます(笑)

すばらしい作品の数々、今も目に焼き付いて
離れません

自分のブログの写真を見てがっかりしてしまいました

来年も楽しみにしています

お体に気を付けていっぱい、いい写真
撮ってきてくださいね
返信する

趣味」カテゴリの最新記事