
一昨日の月曜日のことです。
午前中、セントラルでアクアビクスなどをやり、ロッカールームで
帰り支度をしていたとき、ロッカードアの内ポケットに置いたはずのピアスが
片方ありません

<慌ててたから片方床に落ちちゃって、きっとお掃除のおばさんがモップと一緒に捨てちゃったのかも

あきらめきれずに床を探しましたが、もうあるわけがありません。
しかたなく、諦めようとしましたが、それでもだめもとで、フロントの方に
「落し物があったら知らせてください。」と、「これです。」と
片方の耳を見せました

ちっちゃな、ほんとにちっちゃなシンプルなピアス
私が持っている中でも一番小さなもの、でも、それでもどうしても
あきらめきれなかったのは、思い出のある大切なものだったから

次女が高校生の時、アルバイトで貯めたお金で買ってくれたものだったから
しかも、あの日は久しぶりに二人で出かけた日
まさか無くしたともいえず、わからなければ黙っていようかとも思いましたが
実は心が痛んでいたのです

まだ、天中殺は終わらないのかと、先日来の一連の出来事を思い出してしまいましたが、
「セントラルです。ご依頼のあったピアスが見つかりましたのでご都合のいい時
取りにいらしてください」留守電が入ってました

よ~し



しかし、どこでどうして見つかったのか、フロントのお姉さんも首を傾げてましたが
そんなこと、どうでもいいや、とにかく娘に言い訳はできるし
(何も言ってないのだから言い訳する必要ないのか

めでたし




いい結果になった時って本当に嬉しいですよね。
きっと、きっといいことが続きますよ。
何よりの励ましです
でも、いい気になっているとまた
なりかねませんのでしばらくは心して
行動したいと思います
良かったよかった!
ちなみに私この年で左3個、右2個あいています。
5個ピアスしている
さくらえびさんの日頃の行いがいいから
ですね
昔、私も悔しい思いを何度もしました。。。
残った片方のピアスが18Kだったりするので
捨てられなくていつまでもそのままに
なってます
すばらしい
40歳になる直前に開けました
10年くらいウダウダと悩んだ挙句でしたが
理由は、おばさんになることへの抵抗でした
開けたっておばさんには違いないのに
無駄な抵抗でした
ですね
あらあ どうしましょう
うれしいけど、なんとも複雑ですよ。
ブログを見た次女がさきほど
「ピアスみつかってよかったね」と
いたわりのメールをくれました