![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/f5ac3509740f6a4b170527f40db05697.jpg)
ハチ公前はいつになくたくさんの携帯カメラマンで
賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
明日から公開のリチャード・ギア主演の映画の影響でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
そんな中、人払いをしたわけでもないのに
なんとか写せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/3865b8d0531d1ea1449c6d77f0ddc8e1.jpg)
「ウエストサイド観に行かない?」と電話が入ったのは
まだダウンコートが離せない真冬の2月のことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
高校時代の友人で静岡に住むK.Yちゃんから
まったく情報が入ってなかった私は「うん、いいけど・・」なんて
煮え切らない返事
まあいいか、ミュージカルは嫌いじゃないし、せっかく静岡から出てくるんだし、
チケットも取ってくれるって言うし
半年も間があると、なにかがあってもおかしくないとは思うけど
6月半ば、彼女から悲痛な電話が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
なんと、アキレス腱を切ってしまって完治するのに少なくとも1か月半
かかるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
その上、若い時と違って、回復が遅れるかもしれないと
すっかり弱気になって「行かれないかもしれないから、代わりの人探して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
思わず「気合いで治すんだあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
まあこんなことがあって、無事昨日を迎えたわけですが
それにしてもどうしてこうなるのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
先日のバイク転倒の時、実はまっ先に思ったのがこのことだったのです。
友達には気合いだあ!なんて言っておきながら、自分は何よってことに
なりかねなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ドクターからようやく普通の靴を履く許可が出たとかで、それでも
足首あたりをがっちりガードされてぴょこぴょこ歩いて品川の
新幹線出口に現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
足のことではいつも周りに気を遣わせている私が、今日だけは遣う側に
友人たちがこうしていつも気を遣ってくれているんだな、と
改めて感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今回の【WEST SIDE STORY】は、ブロードウェイミュージカルとして
50周年を迎えた、歴史ある演目
日本人の私たちは映画で知った方が多いかと思います。
ずいぶん昔のことなので忘れていましたが、調べたら日本公開は1961年
て、ことは昭和36年・・中1の時ですね
マイケルジャクソンが与えた影響が大きいことは確かだけど
覚えている限り、このミュージカルと映画が与えた影響は
当時の若者にとってかなりのものだったと思います。
LPレコード、擦り切れるくらい聞きましたし、いまでも口ずさめる曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「映画を何回見に行った」と自慢しあった日が懐かしいです。
運動会の仮装行列で、曲をかけながら、似ても似つかないダンスをしながら
シャーク団、ジェット団になったこと
主演のトニー役リチャードベイマーの人気はいまいちで、それより
クローズアップされたジョージチャキリス
そして、指を鳴らしながらかっこよく”Cool”を歌ったリフ役のタッカースミス
それぞれにファンが分かれたようですが、私はタッカースミス派
自分にはないあのスタイルの良さにポーっとなったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そんなことで期待した舞台ですが、やはり、さすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
舞台を観ながら、映画の場面が蘇ってきます。
2時間半の舞台は夢のように終わってしまいましたが、しばらくは余韻に浸って
映画館に通い詰めたころの思い出話に花が咲きました。
その後、表参道の近くのしゃれたイタリアンの店に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
報告はまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
足の怪我の回復が間に合ってよかったですね。
>気合で治す
ご友人もそれに答えてたいしたものです、励みになったのでしょう。
それにしても、この頃はやけに早くから前売りを開始しますよね。
私の年齢になりますとそれで躊躇してしまうことも
あるのです。
なんと言ったって<楽しみは先に延ばすな、保証はない>が
合言葉のようなものですから...。
ときにはあの頃の感動とは違っていたりするものですが、
変らずに楽しめたのはよかったですね。
それにしても行動範囲の広いのには驚いています。
あなたにとって一番輝いていた
懐かしい思い出を思い出した事で少し若返ったのでは
間近になっても取れるのか、当日券が買えるのか
などと思うと、どうしても観たいものに関しては
発売されたらすぐに、と思ってしまいますね。
行動範囲?akkomamさんのお忙しさに比べたら
まだまだです(笑)
やはり、多彩な友人を持つことかなと
つくづく思います。
まだ未知の世界は山ほどありますが
これからも興味をもったことは、できる範囲の中で
挑戦して行きたいです
本物は素晴らしいです
時間があったら演奏会に行けると
いいのにね
本物とは、実物ではなくて本当にいい物を
縮小した言葉だと思いますよ
おかげさまでますます若返って、これからが
本当に一番輝いているときって言われるように
張り切って行きます