goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

今日の手作り

2021-09-25 | お家ごはん
食品庫の奥から、すっかり忘れていたものが出てきました。

北海道展で新豆として買ったはずの白いんげん、すっかり古豆になってしまったけど
煮てみました。

賞味期限は切れていませんでしたから大丈夫と思ったけど・・

よかった、思った通りに出来上がりました。



一度に一袋煮てしまうので、小分けのして冷凍しておきます。

手作り、もう一つは・・”大学芋”



娘が紅はるかを買ってきたので、紅はるかは干し芋に最適なのですが
陽気がよすぎて、まだ無理ですね。

やはり寒風が吹いてお日様の機嫌のいい時じゃないとね。

今日はしっかり主婦をやりました。

でも、ほんとは”主婦休みの日”なんですって

あまり一般的ではないから知らない人のほうが多いかも

主婦の休みって・・休みたいですよね、でもなかなか思うようにはなりませんね。

明日こそ手抜きしようって思うけど、また開店セールのイオンで買いだめしちゃったし
休むどころではありません。トホホ・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安野光雅展と日比谷松本楼ランチ | トップ | 晴れ間を見て散歩に »
最新の画像もっと見る

お家ごはん」カテゴリの最新記事