高校時代の部活仲間、Hちゃんから大好物を送ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/46a43f54a53d5e4e9cdcef27a88132c5.jpg)
夫婦そろって大好きなのです。
<お早くお召し上がりください>と書いてあります。
完熟で収獲なのでしょう、翌日にはもう型崩れするほど熟してました。
その分、皮は薄くてそのまま食べられそうだし、白い部分まで甘い
甘すぎるって思うほど甘い
この前スーパーで買ったのとは全然違います。
痛まないように早めに収獲、当然です。
こんなの食べちゃったらもう買えないな、ありがとう!ご馳走様でした。
そして、ご近所のおばあさまから、お庭で作っていると言う、みょうがをいただきました。
来年90歳になる方です。
私なら立っているだけでも大変な年令になると思う
お元気です。
季節の野菜、みょうが、これも大好きで、スーパーに出回るとちょくちょく買うのですが
今年はなぜかお高い、去年の倍くらいしてるような気がします。
そんなことで躊躇してましたからありがたいです。
追加でまた頂いたので、ご近所に配らなければ、こちらも売っているものと違って
小さいけど柔らかい
甘酢漬けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/359980b574acf05e67475a03e6710099.jpg)
胃の不調が続きましたけど、昨日辺りから少しずつ食べられるようになりました。
ちょうど一週間経ったので、再び胃腸科に行ってきました。
「何かを食べたとき具合が悪くなったと言うことはありましたか?」
ビールは少しなら大丈夫です。
ほとんど消化のいいものばかり食べていますが、ただ一つ、
孫のおやつがおいしそうだったので、少しならいいかと・・
”こつぶっこ” 小さな揚げ煎餅です。よせばいいのに2個食べてしまいました。
あれって、かっぱえびせんと同じで止められない、止まらないのです。
あんな小さなものをわずか2個で、ショックでしたね。
それ以来揚げ物は一切やめてますが、いつになったら揚げ物がおいしいと
安心して食べられるのでしょうか。
心配して下さる方から、役に立つ情報をもらって、気分的にずいぶん楽になりました。
今週は3回スポクラに行けましたし、スポクラでは、たまたま洗面所で隣になったおばさまから
「ストレスからくる胃腸炎は辛いわよね。私も主人がなくなったとき、何も食べられなくて
味もしなくて、10㌔も痩せたのよ、今はすっかり戻ってしまったけど(笑)
ここにきて忘れましょうね。
なにかあったらいつでも聞いてあげるから」
お名前も知らない方だけど、いつも笑顔で接して下さるおばさまです。
ありがたいです。
追加で2週間分の薬が処方されましたが、薬剤師さんに相談したら
様子を見て途中でやめてもいいかと、とりあえず1週間は飲む予定ですけど
友人たちからランチのお誘いがいくつかありましたが
先が見えてきたのでやっと返事が出来そうです。
せっかく痩せたけど、戻ってもいい、健康が何より
美味しいものを美味しいって食べられるのが一番、もちろんお酒も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/46a43f54a53d5e4e9cdcef27a88132c5.jpg)
夫婦そろって大好きなのです。
<お早くお召し上がりください>と書いてあります。
完熟で収獲なのでしょう、翌日にはもう型崩れするほど熟してました。
その分、皮は薄くてそのまま食べられそうだし、白い部分まで甘い
甘すぎるって思うほど甘い
この前スーパーで買ったのとは全然違います。
痛まないように早めに収獲、当然です。
こんなの食べちゃったらもう買えないな、ありがとう!ご馳走様でした。
そして、ご近所のおばあさまから、お庭で作っていると言う、みょうがをいただきました。
来年90歳になる方です。
私なら立っているだけでも大変な年令になると思う
お元気です。
季節の野菜、みょうが、これも大好きで、スーパーに出回るとちょくちょく買うのですが
今年はなぜかお高い、去年の倍くらいしてるような気がします。
そんなことで躊躇してましたからありがたいです。
追加でまた頂いたので、ご近所に配らなければ、こちらも売っているものと違って
小さいけど柔らかい
甘酢漬けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/359980b574acf05e67475a03e6710099.jpg)
胃の不調が続きましたけど、昨日辺りから少しずつ食べられるようになりました。
ちょうど一週間経ったので、再び胃腸科に行ってきました。
「何かを食べたとき具合が悪くなったと言うことはありましたか?」
ビールは少しなら大丈夫です。
ほとんど消化のいいものばかり食べていますが、ただ一つ、
孫のおやつがおいしそうだったので、少しならいいかと・・
”こつぶっこ” 小さな揚げ煎餅です。よせばいいのに2個食べてしまいました。
あれって、かっぱえびせんと同じで止められない、止まらないのです。
あんな小さなものをわずか2個で、ショックでしたね。
それ以来揚げ物は一切やめてますが、いつになったら揚げ物がおいしいと
安心して食べられるのでしょうか。
心配して下さる方から、役に立つ情報をもらって、気分的にずいぶん楽になりました。
今週は3回スポクラに行けましたし、スポクラでは、たまたま洗面所で隣になったおばさまから
「ストレスからくる胃腸炎は辛いわよね。私も主人がなくなったとき、何も食べられなくて
味もしなくて、10㌔も痩せたのよ、今はすっかり戻ってしまったけど(笑)
ここにきて忘れましょうね。
なにかあったらいつでも聞いてあげるから」
お名前も知らない方だけど、いつも笑顔で接して下さるおばさまです。
ありがたいです。
追加で2週間分の薬が処方されましたが、薬剤師さんに相談したら
様子を見て途中でやめてもいいかと、とりあえず1週間は飲む予定ですけど
友人たちからランチのお誘いがいくつかありましたが
先が見えてきたのでやっと返事が出来そうです。
せっかく痩せたけど、戻ってもいい、健康が何より
美味しいものを美味しいって食べられるのが一番、もちろんお酒も・・