週末、久しぶりに娘と辻堂の湘南モールフィルに行ってきました。
さんざん歩き回った後、なぜか甘いものが食べたくなり、本当に久しぶり
フードコートでサーティワンアイスクリームを食べました。
パフェとかサンデーとか、ケーキも好きじゃないのでめったに食べることはないのですが
娘たちも食べるというのでお願いしました。
ミニサイズが2個、カップではなくてコーンで、2種類はジャモカアーモンドファッジと大納言あずき

ジャモカアーモンドファッジは初めて買った時からお気に入りで、必ず注文しています。
しかしこの2品、どう考えてもおかしなコラボ、でも混ぜて食べるわけじゃないからいいんです。
サーティワンの不人気メニューワースト5
1位 ジャモカアーモンドファッジ
コーヒーとアーモンドの組み合わせが苦手な人には難しいフレーバー。
2位 大納言あずき
伝統的なあずきの風味が若い世代には受け入れられにくい。
3位 ミントチョコレート
ミントの強さが好みを分けるフレーバー。
4位 レモンシャーベット
酸っぱさが強く、甘いアイスを好む人には不評。
5位 キャラメルリボン
甘さが強く、他のフレーバーとの組み合わせが難しい。
これ👆昨年か一昨年かの調査なので、ほとんど変わってないようです。
ご覧の通り、ワースト№1と№2でしょう(笑)
ほんと笑っちゃいますよね。
いいんです。私は好きなんだから、それにワーストと言ったって、
開業当時から廃盤にならずに販売し続けているわけだから・・・
途中で甘すぎて飽きてしまったけど・・
いろんなアイスクリーム屋さんができては無くなっていく中
サーティワン、頑張ってますよね。
企業努力の賜物なのでしょうか。これからも末永くお願いしますね。
さんざん歩き回った後、なぜか甘いものが食べたくなり、本当に久しぶり
フードコートでサーティワンアイスクリームを食べました。
パフェとかサンデーとか、ケーキも好きじゃないのでめったに食べることはないのですが
娘たちも食べるというのでお願いしました。
ミニサイズが2個、カップではなくてコーンで、2種類はジャモカアーモンドファッジと大納言あずき

ジャモカアーモンドファッジは初めて買った時からお気に入りで、必ず注文しています。
しかしこの2品、どう考えてもおかしなコラボ、でも混ぜて食べるわけじゃないからいいんです。
1位 ジャモカアーモンドファッジ
コーヒーとアーモンドの組み合わせが苦手な人には難しいフレーバー。
2位 大納言あずき
伝統的なあずきの風味が若い世代には受け入れられにくい。
3位 ミントチョコレート
ミントの強さが好みを分けるフレーバー。
4位 レモンシャーベット
酸っぱさが強く、甘いアイスを好む人には不評。
5位 キャラメルリボン
甘さが強く、他のフレーバーとの組み合わせが難しい。
これ👆昨年か一昨年かの調査なので、ほとんど変わってないようです。
ご覧の通り、ワースト№1と№2でしょう(笑)
ほんと笑っちゃいますよね。
いいんです。私は好きなんだから、それにワーストと言ったって、
開業当時から廃盤にならずに販売し続けているわけだから・・・
途中で甘すぎて飽きてしまったけど・・
いろんなアイスクリーム屋さんができては無くなっていく中
サーティワン、頑張ってますよね。
企業努力の賜物なのでしょうか。これからも末永くお願いしますね。