大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

1/21。レンジャクは去ったか?

2011年01月21日 | Weblog
 城南地区人工川に着くと二人ほど待っておられたがレンジャクは出ない。一人の方はかなり前から待っていたそうだが1羽も現れないと。
 群れて一斉に実を食べつくすと、次の実を求めて去っていくレンジャク。やはり難波宮のトウネズミモチの実を食べ尽くしたか! 人工川のクロガネモチの実まで少なくなっている。

 今冬はレンジャクの当たり年。大阪城公園のレンジャクは去っても、各地の公園などで次々とレンジャクの便り。今期レンジャクは大阪城公園以外いくらでも出合える。
 各地からハギマシコの便りも入る。行こうかなーと少し迷っている。

 今日は全体に鳥が少ない。種はそれほどでもないが数が少ないように思う。単に出合いが悪かっただけかも。
 シロハラは16羽、ツグミ7羽。ジョウビタキは♂のみ城南地区、梅林、梅林の中央休憩所の中から飛び出す計3羽。
 
 マヒワも城南地区南外堀沿いで4羽だけ。アトリはみどりのリズムで16羽のみ。
 シメは市民の森、音楽堂西側上、修道館裏、天守閣東配水池、北外堀天端などで計5羽。天守閣東配水池横では、昨日から負傷したと思われる個体1羽。
 飛べないようだ。少し見た限りでは、外傷は見られないが、低木の中で動かず、また地上をはね歩くだけ。猫に見つからなければいいが。

 トラツグミ、今日は豊国神社東側で出合う。すぐに梅林へ向かうが見当たらず。同一個体なんだろうか。たまたまだったのかよく分からない。(写真で比較したところ、同一個体の可能性が高い)
 モズはみどりのリズムで♀1、空堀で♂1の計2羽。

 カイツブリが内堀に4羽、東外堀1羽で計5羽。今日は内堀と東外堀にボートが入ってカモが少ない。
 ヨシガモは南外堀で、♂2・♀5の計7羽。カワセミが南外堀で2羽。
 本丸庭園池でコサギ2羽。1羽はいつも城南地区人工川で見る奴。第二寝屋川をセグロカモメ2羽飛翔。

●今日の観察種。情報含む。
 シロハラ、モズ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、アトリ、シメ、アオジ、ジョウビタキ、マヒワ、ヤマガラ、トラツグミ、イカル、ヒガラ、コゲラ、カワラヒワ、クロジ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 セグロカモメ、ユリカモメ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ヨシガモ、カワウ、カイツブリ、コガモ、カワセミ、キセキレイ、アオサギ、コサギ、オオバン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする