大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

1/29 土 晴れ。 ヒガラ2羽は天守閣東配水池。 レンジャク再び。

2011年01月29日 | Weblog
 神戸で 「ハヤブサ」 を見て来た。 空を飛ぶのは同じでも鷹のハヤブサじゃない。 宇宙を飛んでイトカワから帰ってきた小惑星探査機 「はやぶさ」 
 東京で展示公開されたニュースを見て、大阪での公開を望んでいらた神戸で展示とのこと。急いで出かけた。(神戸市立青少年科学館)
 大気圏突入の熱で焼けた金属面がなまなましい。ロマンと日本の技術に感動。朝一番だったのでそれほど混雑せずにゆっくり見られた。
 帰途、三宮の寿司屋に入って昼食。焼酎の湯割り3杯で宇宙へ。

 今日のシロハラ28羽。ツグミ7羽。シロハラとツグミの数ばかり載せてもしかたないんだけれど、何故か気になって。あの千羽くらいのツグミは今何処にいるんだろう。

 帰宅後メールをいただき、ヒレンジャク6羽が音楽堂西側上にいるとの事。ヒレンジャクがまたやって来た(拍手) これから数が増えてくるんだろうか? キレンジャクも現れるんだろうか?

 天守閣東配水池の北東の祠周辺でヒガラ2羽。ヤマガラ4羽と一緒に行動。最近ヒガラはこの辺りで見ることが多い。
 アトリは、太陽の広場東の森で6羽のみ。運悪く群れには出合わなかった。マヒワは、豊国神社裏の31羽が一番多く、西の丸庭園、天守閣東配水池、青屋門など合計65羽。

 みどりのリズムのカンツバキにメジロが蜜を吸いに。
 カシラダカ1羽が梅林の梅見坂、イカル7羽がバス駐車場との観察情報。
 トラツグミ1羽は梅林、ただしいつもより北部に。子供が柵内に入って追いかけ回したとの話が伝わる。
 ルリビタキ♀型1羽、豊国神社裏。

 カイツブリは、東外堀2、南外堀1、北外堀4の合計7羽。
 大阪城公園のカモ基本8種越冬中。ヨシガモは南外堀に♂2・♀5と西外堀に♂1.♀1の合計7羽。
 本丸庭園池でカワセミ♀1羽。♂も現れるとの話し。
 オオバン2羽、北外堀越冬中。バンは見られなかった。多分北外堀のどこかにいるんだろうが。

●今日の観察種。情報含む。
 シロハラ、シジュウカラ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、アトリ、コゲラ、マヒワ、カシラダカ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ウグイス、トラツグミ、ヒガラ、ヤマガラ、アオジ、ヒレンジャク、イカル、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 カイツブリ、ヒドリガモ、コガモ、カルガモ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ハクセキレイ、セグロカモメ、ユリカモメ、アオサギ、キセキレイ、カワウ、カワセミ、オオバン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする